メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

11/2の関空(前編)

2019-11-18 18:40:26 | 飛行機
飽きもせず、又もや来ました関空に(^_^;)
冬スケジュール開始から、1週間経ったものの、流れは全く見えてない。
しかも土曜日って考えると、この日が初日だった11/2です。
ただ前回の関空の頃から、少し風邪気味だったので、朝イチからは自粛です(^_^;)

フィンエアー.....かなり待たされてた.....後から来たアシアナ航空先に行かせるし
ココでも2~3機出てくるのを.....

マイブームなルフトハンザの横顔.....地名は何処なんだろか(^_^;)

なんか賑やかな感じ.....と、JTAの空手発祥の地 沖縄号。

EVA AIRのA330.....久し振りに見た気がする、そしてチェジュ航空.....又もや。
いつも超低空飛行なのに、転がりで行った。
メタボさんは約1時間早くなる。
今後、機材変更にでも、なるのだろうか?

KLMオランダ航空B787-9初捕獲の機材です。

さっきのEVA上がり~。
大韓航空は、機材が小さくなった(^_^;)
ネパール航空は、そこに入るんだ。
このネパール航空.....凄くガラガラらしいです.....次のスケジュール変更時は、
存続するんだろか?
凄くピカピカだったt-way航空738

エア・アジアのちっこい方は、奥の方に入るのか。
と、それなりに変更された事柄を、観察していた前編です。