チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

思い出話

2009年10月06日 | 日記・エッセイ・コラム

実は、高校時代の思い出は、あまり無いのです。

一番あの頃身近にいたのは、学校の先生。

若くて大学出たばかりの先生は、人気がありました。

試験真近になると、「ここは、ポイント。絶対テストに出すから覚えて来い」なんて、よくある風景ですが、若い先生だとちょっとカラカイたい年頃。

「先生、テストに出すっていったよね。嘘つくなよ。」と、男子。

「よし、出すから覚えて来い。覚えてこなかったらマラソンだぞ。」と、先生。

そんなような会話で盛り上がっていた。

「ここも出すぞ。ここも、、」たっぷり、重要点を教えられ、「これで出来なきゃ、罰だ!」と叫ぶ先生。

みんな結構笑って図に乗ってた。

テストの結果は、もちろん、クラス全体、高得点、平均点良かったですね。

もう一人、20代後半の若い先生。

その先生の授業、かなり分かりづらく、クラスの平均点も良くなかった。

先生は、テストの結果にブチ切れ。

「お前らのような頭の悪いのに教えたくない。俺は、もっと頭のいい子達に教えたい。」と、、。

クラスは、シーンと静まり返って、授業が終わって先生が出て行くと、「なんだ、あいつ」とブツブツ言う生徒たち。

みんな我慢していたんですね。

確かに、私も、「頭のいい子たち、塾の先生に聞くもんね。先生、楽したかったんだよね。」と心の中で叫んでた。

そんな先生を、「かわいい」という女子もいるから世の中ですね。

いつも、ポイント教えてくれる先生を、「あんなのインチキ。テストの答え教えているようなもんじゃない。」と言う人もいて、平均点良すぎたのかな?

決して、テスト用紙見せたわけでも、答え見せたわけでもないのですが、ポイントを教えてくれただけですし、覚えてこなければ点数は取れませんでした。

先生もいろいろ、生徒もいろいろ。

そんな高校時代でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャコさん、こんにちは。(*^・^*)チュッ♪ (片割れ月)
2009-10-06 13:44:30
チャコさん、こんにちは。(*^・^*)チュッ♪
私のおバカな高校時代と違い勉強ばかりの真面目な高校時代だったようですね。可愛かったんでしょうね(←今も可愛いと思いますけど)。
チャコさんは共学だったようですが、私は女子が同じ教室にいたら気が散ってきっと勉強も何も出来なかったでしょうね。男子校でよかったです。
男子校のデメリットとしては未だに女の扱いがよく分からないことです(←本当です)。[E:moon2]
返信する
勉強ばかりしているのは、青春時代ですからもった... (チャコのコーヒータイム)
2009-10-06 19:57:08
勉強ばかりしているのは、青春時代ですからもったいないと思っていました。[E:coldsweats01]
周一回ほど、友達のところへ言って、取りとめもない話などしておりました。(もちろん、女子ですけど)
男女共学だけど、関係なかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。