眠い 2020年09月30日 | 日記 今日はスッキリ天晴れ。朝から部屋片付けをしましたが、中々終わりません。途中市役所へ行ったり買い物したりして、、。押し入れも片付けたいし、エアコンのフィルターも掃除しなくちゃと思っている。明日どれくらいできるかなあ。今日はもう眠いので、あ休みなさい。(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
最近思うこと 2020年09月29日 | 日記 がんになってから収入が激減してしまった今日この頃。少し時間を増やしてもらったりしてますが、まだ半分くらい。夜勤は負担が多いから今の体では無理だろうけど、病気が悪化しないように頑張りたい。テレビでCMしてたマイナポイントに申し込みしようかと思った。ドコモだとポイントがさらについて7500ポイントというのでいいなあと思った。でも、コンビニだとd払いとか対応してくれるんだけど、スーパーでは「d払いって何ですか?」とか「うちは○payだけです。」とか使えない場合が多い。野菜買うのはやっぱりスーパーだけどマイナポイント使えるようになるのかは疑問。田舎では難しいかな?家電なんか買うときは使えるかな?今は空気清浄機が欲しい。少しでも家計の足しにできればとただいま検討中です。
2020/09/28 2020年09月28日 | 日記 今日は久し振りにいい天気でした。晴れるとやっばり心も明るくなります。テレビを見ても悲しいニュースで凹みそう。ホントに何か気分転換しなくちゃと思ってます。検査は近づいてきたのに、寒くなってきたからどうかなあ。大きくならないことを祈ってます。がんになりやすい食べ物という項目をタップして読んだら、また神経質になりそう。コーヒーや紅茶にも製造過程で発ガン性物質が、、とか、ペットボトルに入っている飲み物にも発ガン性物質が少量だけど溶け出しているとか、何にも飲めない、食べれなくなやそうな気分。済陽式までもいってないかもしれないけど、近づけるようにしよう。ある本には玄米菜食の他にメンタルが一番大事ですと書いてあった。入浴も41℃くらいのお湯に10分入って体温を上げるとか、どの本も体温を上げないといけないと書いてあります。これは確かだと思います。冷え性だから心配です。今からカイロ?まだ暑い。そこまでは、、やんなくちゃいけないかなあ。検査の結果見てから徐々に。取り敢えず、日々頑張ってみよう。
2020/09/27ニュース 2020年09月27日 | 日記 昼前にスマホに女優の竹内結子さんが亡くなったという速報が入っていた。最近芸能界の方の自殺が多いような気がします。芸能界だからニュースになるけど、一般の方の自殺も増えているのでしょうか?コロナ禍のせいもあり、鬱病になりやすいのかな?竹内さんはお子さんを出産したばかりとのこと、産後鬱?こればかりは本人にしかわからないけど、明るくて爽やかなイメージしかない。お子さん2人を残して逝ってしまうなんて信じられない。まだこれからなのに、まだ若いのに、、。心からご冥福をお祈りいたします。
あれこれ 2020年09月27日 | 日記 急に寒くなってきました。もうヒーターをつけなくちゃいけなくなりそうです。その前に部屋を片付けようと思ってます。でもまだ9月ですよね。早すぎない?10月下旬のような感じです。折り鶴を折ってたら目が霞んできて、本を読んでも目が霞む。散歩して帰ってくると不思議と視力が戻っている。こんな繰り返し。曇り空だし、寒くなって血行が悪くなってきたのかなあ。プルーンエキスとローズヒップティーと豆乳のジュースを少し減らしたら目眩が、、。また頑張って飲まなくちゃ。がんの本も様々あります。玄米菜食は偏食だとする説もあり。片寄りすぎてもがんになるとか、、、。そういう意味では、済陽式食事療法は魚や卵、牛乳はOKだから良いのかなと思いました。梨が肺に効くというのも実感です。でも今年はあまりみないし保存も利かないからかな?もうミカンが出始めたからかしら。運動はスクワットがいいそうです。これも実感してます。階段を上がるのが楽になります。激しい運動はいけないけど、ウォーキングはいいそうなので、少しでも歩くようにしたいと思います。相変わらず文章力無し。m(__)mもう少し丁寧に考えてと思いながら、乱筆乱文失礼します。