今日は通院日でした。
今年初めての抗がん剤治療でした。
新しい人なのかな?
気がついたらいつもと点滴の流し方が違うようで聞いてみた。
これから入れますからということで問題はなく済んだ。
その後大丈夫と思っていたんだけど、寒気がするし、心臓がドキドキしてきて、会計終わってからホットコーヒー頼んで座ってた。
外は吹雪。
温まってやっと歩いて帰りました。
今日は3年振りの初市だったけど、ふらふらするし寄らずに帰ってきた。
行きは神社を通るので初詣もしたし、帰りは寒梅の蕾も見れました。
その頃には雪も止んで日差しもありました。
(ほんの少しの間だけだったけど)
今日は何だかんだと12000歩ほど歩きました。
夜は花火大会だったけど、YouTubeのライブ配信で観てました。
いつか近くのホテルなんかでゆっくり観たいなあなんて夢でしたけどね。
花火を観ると元気が出ます。
今日は良いことも沢山あって嬉しい。
明日は仕事です。
また頑張れます。
では(^-^)v
頑張って、応援してるからね💓
直ぐに医師に相談したらよかったのに…。
お大事にしてください^^
したっけ。
それ以上酷くなったら言おうと思ってたけど大丈夫そうだったので帰りました。
出来れば入院なんかしたくないしね。
抗がん剤治療もいろいろで、今は副作用が殆んどありません。
ただその分あまり効いてないみたい。
がんが小さくなった薬はアレルギー反応があり使えなくなりました。
合う薬がないのが悲しい。