チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

野草園で

2018年04月10日 | 日記・エッセイ・コラム






今晩は。
近所の桜の花も満開になりました。
久し振りの連休だったけど、1日は雨降りでした。
今日は晴れ☀️。
花見に行こうかと思いましたが、水芭蕉が見たくて野草園に、、、。
途中通った芸工大の前の桜並木が綺麗でした。
野草園の桜はジュウガツザクラだけでしたけど以外といろんな花が咲いていました。
あっちこっち歩いて、時間が無くなって走ってみてきました。
ああ、スッキリしちゃった。o(^o^)o
水芭蕉
ザゼンソウ
ショウジョウバカマ
リュウキンカ
イワウチワ
シロバナショウジョウバカマ等々。

桜咲いた

2018年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム



こんにちは。
今日は夜勤明け。
家に帰ってから一眠り。
天気はいいし、近所の公園を散歩しようと歩いてみました。
足は痛いし、結構キツいです。
コブシや水仙が咲き、ハナミズキの蕾も綻んできました。
ふと見上げると数輪の桜の花が咲いていました。
とうとう春爛漫ですね。

ハナノキ

2018年04月02日 | 日記・エッセイ・コラム

ソメイヨシノはまだだけど、フサザクラと思われる木を発見。
花弁もがく片もなく、赤褐色の雄しべと雌しべが多数あるだけだそうです。
今年初めての発見です。

●いろいろ調べてみたのですが、フサザクラと似ている木にハナノキというものがありまして、、、ハナノキが正解のようです。

残念です。

でも、私の中では初めて見た花なので、発見です。

それにこれって国の天然記念物だそうです。

知識がまた一つ増えたもの。よかった。

お騒がせして申し訳ないです。