広島で元同級生を殺害して遺体を遺棄し、
自首してきた16歳少女の感覚を垣間見た。~ような気がする
その発言が少し変だと思いませんか
(日経新聞13(25)年7月16日夕刊より)
逮捕前に少女が友達に送ったメール
「出てくるまでまっとって欲しい」
人を殺しておいて、出てこられるという事を前提にして殺人
(どうせ捕まってもすぐ出てこられるよ)
現実的には未成年だし、単独犯行ではなさそう
確かに出ては来られるだろうが~
人を殺すことは自分も命がなくなる事だという観念が全く無い。
「うちもちゃんと成長してくるね」
成長して「くるね」の「くるね」は
出て「くるね」の「くるね」
娑婆に出て「くる」ことを前提にして犯行を行う
<V2=6/22>
人を殺したら即死刑だ・・・の感覚が全く無い
何だか空恐ろしい世の中
この感覚は
平気で人を殺す犯人の
必ず持っている自己弁護
他人に擦り付ける行為
人を殺しておいて自分の命は守られる
死刑制度が確立していたら
この少女のような考えはなくなるだろうな~~
親を殺す、子を殺す、友達を殺す
自分の感情だけで大量の他人を殺す
簡単に人を殺す現代社会の風潮は何処から来たのだろうか???
メモ
7/16(火) 朝は少々ひんやり 日中も酷暑ではなかった
・15日夜からPCが変・受信メール(迷惑メール・通常メール)を削除しても・次に開くと削除されていなくて生き返る
・16日pcデポへ持ち込む 結局よく分からず迷惑メールも多いので別アドを作る
・帰宅17時過ぎ