★妙高市の千代の光酒造の日本酒です(^0^)/

★新潟県妙高市で万延元年(1860年)より、お酒を造り続けております。
小さな蔵ですが、全製品吟醸酒に準じたきめ細やかな造りです。淡麗さの中にやわらかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。
・・・HPより

★それでは呑んでみます(^0^)/
香りきほとんどありません。
呑んでみると、ほのかな甘みがあります。
後味はほのかな甘みのあとに苦味→辛さがきてキレがあります。

★新潟県妙高市で万延元年(1860年)より、お酒を造り続けております。
小さな蔵ですが、全製品吟醸酒に準じたきめ細やかな造りです。淡麗さの中にやわらかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。
・・・HPより

★それでは呑んでみます(^0^)/
香りきほとんどありません。
呑んでみると、ほのかな甘みがあります。
後味はほのかな甘みのあとに苦味→辛さがきてキレがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます