2024.12.19 (木) 晴れ
今日の朝方に気温が -4℃ となる。(寒いです)
移動運用の電源を発電機からバッテリーに変更した際に、〇〇さんより教えて頂いた
12.8Vを13.8Vに昇圧する物がやっと手に入りました。
「 DC-DC. Converter Made in China 」
Input 12V → Output 13.8v(30A)
使用するとどのくらい発熱するのか...?
発熱効果をUPさせるのと、不安定なのでゲタを履かせてみました。
スイッチは1個で良かったのに、2個セットで販売していた「使い道がないので付ける」
なお、付けなくても良いのに余分な物まで付けてしまいました。
※ バッテリー → 昇圧機 → 無線機(この組合せだけで良い物を)
★★★ 私の場合 ★★★
AC 100v:1500w(非常時の場合も使えるようにと思いワット数の大きい物を準備)
-----------------------------------------
●●● 電源が 発電機 の場合 --「短所」
運用地で車から下して少し離れた所に置く(ノイズ有)
ガソリン補充の為に、燃料タンクを準備(ガソリン購入時には住所・氏名を記入)
エンジンオイルの交換を定期的に行う。
●●● 電源が バッテリー の場合 -- 「短所」
バッテリーと専用の充電器が必要で価格が高い。
▲▲▲ 充電に時間がかかる ▲▲▲
(充電器が20Aの為で、40Aだと価格が倍で充電時間が1/3・予算オーバーで買えない)
でも、ノイズが無く、12V -130Aなので電源を気にせず運用できる。(私の運用時間・2~3時間)
重量は同容量の鉛バッテリーの1/2. 13.7kgと軽い サイズは1/3で、「これが魅力です」
そして、このバッテリーに決めた最大の理由は
★端子が右側に有る ★端子に保護カバーが付いている ★サイズが小さい ★軽量である
★ある一定のレベルに電圧降下するとブザーで知らせてくれる。
なお、表示パネルの数字は ( 正確性に...? )
これに取替えてからは、運用場所に着いたら「電源ON」だけで楽をしてます。
2024.04.26
7Mhz・FT8:10w 「海外交信」
eQSLを確認したら届いておりました。
リックさんのeQSL・画像が変(上下を圧縮している写真を使用いている為)
QRZ.com・画像です。 👇
なんと10w・8mH:逆Vアンテナ(1/2λ)で交信できたんですよ...!?
FT8 「恐るべし」
★★★ JH7VSC -10 ZL3RIK -11「レポート」 ★★★
思うに、この時・お空に「電波の神様」が居たのでしょう...!?
なお、eQSLは海外交信のみに利用しております。
2023.12.04
アマチュア無線で交信した際に発行する、QSLカード(交信証明書)
紙QSLカードの発行枚数を減らしたいと前から考えておりました。
「現在は、hQSL-card(メールで送受信する)を発行しておりますので」
紙QSLカードは大分少なくなりましたが、それでも多いと感じております。
▲▽▲ 紙QSLカードを出来るだけ少なくしたい ▲▽▲
WL7CG アメリカ/アラスカ州 「4回交信」
素直に紙QSLカードを印刷すると、4枚・出力します。
定義ファイル:FiveQSO.QSLを使用して印刷すると、1枚で済みます。
操作方法は下記(画像)の通りです。
定義ファイル(F) VSC連続印刷(DX) .QSL に注目
なお、 イメージをクリックして印刷状態を確認しようとすると
WL7CGとは関係の無い、他局の交信情報が表示されます。
「 これで悩みました 」
では何故か...!?
開始をクリックすると、
全交信情報よりWL7CGのみを検索して印刷するように作られている。
しかし、イメージは、その様に作られておりませんので直近の交信情報を表示します。
------------ ここが大事ですよ ----------------------
定義ファイル:FiveQSO.QSLを自分仕様に編集する前には必ず、
定義ファイル名を別な名前で保存してから編集を行う「FiveQSO.QSLは原本として手を付けない」
2023.03.01 (水) 快晴
春の訪れをつげる福寿草(昨日の春の陽気に誘われて)最高気温:16℃
昨日はどうしたのか...!? 春が来たぁ~
-----------------------------------
タイヤベース用の釣竿アンテナを作る(14.075Mhz・FT8) ①
▲▲▲ 帯域幅ってこんなものでしょうか...? ▲▲▲
なんか簡単に調整出来ました。
-----------------------------------------
エレメント(3m)の先端に短縮コイルを付ける (この方式は初めて作る) ②
これで電波は飛ぶのだろうか...!?
釣竿は4.5m(短縮コイルより上にはエレメントが有りません)
最初に測定した結果...!? 👉 3ターン/カット
1ターン/カット, 14.075Mhzを勘違いして14.071Mhzで撮影してしまう。
なお、アンテナのトップにコイルを付けると帯域幅が狭くなる...!?
2022.11.01
JTDXの最新バージョンをダウンロードしてみました...!
--- ページが変更になっておりました。---
Yahooの検索画面を利用(検索画面は省略します)
パソコンのOSがWindowsの場合
「注意」 貴方のパソコンは 64 or 32...?
ここでは、64or32の説明は省略します。
私のパソコンは 64なので jtdx-2.2.159-win64.exeを選択しました。
上記の「 実行 ・ 保存 ・ キャンセル 」が少し遅れて表示します。
パソコンのダウンロード・フォルダを見て下さい。
ダウンロード作業は終了です。
--------------------------------------------
① 次は、インストール作業
jtdx-2.2.159-win64.exeをダブルクリックする。(以下省略)
② 初めての局は、設定作業
JTDX画面の左上 File →Settings (以下省略)
--------------------------------------------