★☆★☆★ マイクロウェーブは、画面左側のカテゴリー・「マイクロ波での散歩」より見てね ★☆★☆★

○○●●○○ ブックマーク(コールサインをクリックするとホームページorブログを見る事が出来ます)○○●●○○

モービルアンテナ「7Mhz」の製作・其の二

2018-06-17 18:03:24 | アンテナ

2017.06.17

JA9CD・OM のHPを参考にして作りました。(全長123cm)

 全長が短いので、性能はどうか ???



※ M-BOXを付けました。 👇 ※
周波数:3Mhz~30Mhz 「ANTとM-BOXは50Cm以下で接続するのが理想」
A:50Ω B:38-40Ω C:28-30Ω D:20-22Ω E:15-17Ω F:9-12Ω G:6-8Ω  
 
 

アンテナが50Ωの場合は、Aの位置にする 👆  (防水仕様でないのが残念)
①直接接続してSWRをみる②AにしてSWRをみる、②は若干であるがSWRが悪い

2019.10.28 キャパシティハットを付けてみた 👆

2018.07.09 JA9CD・OM に色々と教えて頂きました

「 こんな感じなのかなぁ~と作ってみました 👆
全長 150cm  コイル径11.5cm  キャパシティーハット径10cm


 JA9CD・OM ありがとうございました

アースで苦労しているので、V型ダイポールかデルタループを考えております。

 --- ヘリカルアンテナも見てね ---  釣り竿アンテナも見てね


モービルアンテナ「7Mhz」の製作・其の一

2018-06-04 18:52:24 | アンテナ

2018.06.04
ヘリカル・アンテナのセットを購入(注意銅線は別売りです




ネジ付きのベースコネクターを使用(調整にコンデンサorコイルを取付ける為)


全長 152.5cm 👆
SWR 👇   --- 帯域幅はかなり狭い ---

銅線27mをの様に巻く
    粗巻き  3ターン

    密着巻き  21 m
    間隔巻き    5 m
    粗巻き      1 m
    コンデンサ 270PF×2個
※ ①~④時点でSWR:1.7 
    辛抱強く調整を行うのが(なんか泥沼にハマりそうなので、⑤を付ける)

微調整は「先端のエレメントで行う
A. 銅線を巻き付け完了時(コンデンサ付)
B. 銅線が緩まない様にビニールテープを巻いた時
C. 熱収縮チューブを付けた時
--- 注意・銅線が緩むと共振点がずれる ---

なお、セットには含まれない、銅線:PEW・太さ1.0mmを27m、
ヤマワ(アンテナ&パーツ)より、セット+銅線を購入しました。

👆👆👆 巻き方:(参考までに)👆👆👆

釣り竿アンテナも見てね   ホイップアンテナも見てね