2024.12.19 (木) 晴れ
今日の朝方に気温が -4℃ となる。(寒いです)
移動運用の電源を発電機からバッテリーに変更した際に、〇〇さんより教えて頂いた
12.8Vを13.8Vに昇圧する物がやっと手に入りました。
「 DC-DC. Converter Made in China 」
Input 12V → Output 13.8v(30A)
使用するとどのくらい発熱するのか...?
発熱効果をUPさせるのと、不安定なのでゲタを履かせてみました。
スイッチは1個で良かったのに、2個セットで販売していた「使い道がないので付ける」
なお、付けなくても良いのに余分な物まで付けてしまいました。
※ バッテリー → 昇圧機 → 無線機(この組合せだけで良い物を)
★★★ 私の場合 ★★★
AC 100v:1500w(非常時の場合も使えるようにと思いワット数の大きい物を準備)
-----------------------------------------
●●● 電源が 発電機 の場合 --「短所」
運用地で車から下して少し離れた所に置く(ノイズ有)
ガソリン補充の為に、燃料タンクを準備(ガソリン購入時には住所・氏名を記入)
エンジンオイルの交換を定期的に行う。
●●● 電源が バッテリー の場合 -- 「短所」
バッテリーと専用の充電器が必要で価格が高い。
▲▲▲ 充電に時間がかかる ▲▲▲
(充電器が20Aの為で、40Aだと価格が倍で充電時間が1/3・予算オーバーで買えない)
でも、ノイズが無く、12V -130Aなので電源を気にせず運用できる。(私の運用時間・2~3時間)
重量は同容量の鉛バッテリーの1/2. 13.7kgと軽い サイズは1/3で、「これが魅力です」
そして、このバッテリーに決めた最大の理由は
★端子が右側に有る ★端子に保護カバーが付いている ★サイズが小さい ★軽量である
★ある一定のレベルに電圧降下するとブザーで知らせてくれる。
なお、表示パネルの数字は ( 正確性に...? )
これに取替えてからは、運用場所に着いたら「電源ON」だけで楽をしてます。
最新の画像[もっと見る]
- ☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2週間前
- ☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2週間前
- ☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2週間前
- ☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2週間前
- ☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2週間前
- DC-DCコンバーターを入手しました。 3週間前
- DC-DCコンバーターを入手しました。 3週間前
- DC-DCコンバーターを入手しました。 3週間前
- デルタループ・アンテナを購入 3週間前
- デルタループ・アンテナを購入 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます