★☆★☆★ マイクロウェーブは、画面左側のカテゴリー・「マイクロ波での散歩」より見てね ★☆★☆★

○○●●○○ ブックマーク(コールサインをクリックするとホームページorブログを見る事が出来ます)○○●●○○

18Mhz・アンテナ作製に再挑戦 + おまけ①.②

2023-06-23 13:16:41 | アンテナ

2023.06.23 (金) 曇り
なぜ、再挑戦かと言うと いくら調整しても、SWR=1.3以下にならず
諦めておりました。(試作品でストップしていた)

自分としては納得がいかない「SWR=1.1以下にするには」

今日は曇り空で涼しい(アンテナ調整...!?)

上記を測定してみると「何んと」13.600Mhz=SWR1.2である。
これなら、14Mhzで調整して止めようかなと一瞬・頭に浮かぶ...!?

上エレメントをカット
▲20cm  14.670Mhz=SWR1.1
▲10cm  15.400Mhz=SWR1.05
▲10cm  16.300Mhz=SWR1.05
▲10cm  17.231Mhz=SWR1.05


上エレメントの先端を5cm折り返す(なすび型)17.681Mhz=SWR1.03


上エレmントの先端を8cm折り返す(なすび型)18.010Mhz=SWR1.08

--- ウゥ~ ム・SWRが上がる --- 👆👆👆

なすび型の端を▲1cmカット、さらに▲2cmカット 18.100Mhz=SWR1.08

何んとかSWRを1.1以下にする事が出来たが「でも、SWR=1.05以下にしたかった


今後の課題: SWR=1.05 以下にする。 SWR=1.0に近づける
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023.06.26  おまけ①
18Mhz・釣竿アンテナはある程度作る事ができたので、ワンステップUP...!?
アンテナ全長が短いので「わざわざ」釣竿を利用しなくても良いのではと考え。

アンテナを付けたままでカーポートに入れるように(少し工夫を)
 アンテナの長さを短くする為に「キャパシティーハット」を付けました。


SWR最小 (課題のSWR=1.05以下に出来た)


SWR最大(SSBも使用できる帯域幅には驚いた)

キャパシティーハット(100円ショップの落し蓋:ステンレス・直径17cm)

2023.07.01  おまけ②
調子に乗ってもう1本作ってみました。

※キャパシティーハットより上にはエレメントが有りません(調整後に取り除く)



SWR(最小)微妙な調整が必要なのですが...止めときます。

感謝」藤〇さんが18Mhzアンテナはと声を掛けてくれたおかげで
      「やる気の無かった」私のやる気にスイッチが入りました。

2023.08.07
14.075Mhz・FT8のアンテナを作成

14.075Mhzを勘違いをして14.070Mhzで撮影・「暑いのでボケてしまいました」

前に作ったアンテナは何時も何かとお世話になっているOMさんにプレゼント。
--- 今回は自分用に作ってみました。---


宮城県加美郡色麻町の移動運用

2023-06-20 03:50:06 | 移動運用

2023.06.19 (月) 快晴
自宅を早朝に出発し、「余裕を持って安全運転」で目的地に向かう。

※ 公園アワードの対象地に移動しました。
宮城県加美郡色麻町. JCG-06004B  PK-96 PK-55 


①・保野川ダム駐車場 PK-96
            太陽が昇る前に保野川ダム駐車場に到着(朝焼けが綺麗)




保野川ダム駐車場は狭いのでダム前に移動して運用 👇


②・愛宕山公園  PK-55  (月曜は休館日)
    --- 愛宕山公園は国道457号線沿いに有ります。---

天気が良すぎて「暑い」のでドアを開けての運用

愛宕山公園内にある色麻町農業伝習館(細長い建物)

久々にダイポール・アンテナを使用しての移動運用を行う。(普段は釣竿アンテナを使用)
 7.041Mhz FT8 - QRP・1w 

☆彡 プチ情報 ☆彡
宮城県には公園アワード・対象地が「131地点」あります。(2023.03.25現在)


のこのこ亀さんが行く・②(秋田県・移動)

2023-06-07 07:50:22 | 移動運用

2023.06.07
週末に移動します。 


10日()     秋田県東成瀬村(早朝)・PK-124
            湯沢横手道路(十文字IC)~  秋田自動車道(五城目八郎潟IC)
          上小阿仁村PK-126

             五城目町・PK-129(時間が有れば運用...!?)

11日(     五城目町(早朝)・PK-129(前日の運用次第で中止もあり)
           秋田市(ハムの集い)会場は秋田空港の近くです。

           日本海東北自動車道(秋田空港IC ~ 象潟IC・終点:にかほ市)

------------- お楽しみに ------------------
2023.06.09
自宅を出発(夜)~山形市・国道13号を北上し東根市で東北中央自動車道・無料
(東根IC~新庄真室川IC)→ 13号 → 主寝坂道路を利用し秋田県・湯沢市に入る。
2023.06.10
再び・13号を北上 → 院内道路→湯沢横手道路(雄勝こまちIC~湯沢IC)
またまた13号 → 横手市・十文字で国道342号に入り東成瀬村・村民体育館へ

7.041Mhz・FT8 QRP - 1w + このアンテナにて運用
秋田県雄勝郡東成瀬村 JCG-04001A・PK-124 


横手市の国道13号沿いにある道の駅・十文字(朝食+休憩) 

湯沢横手道路・有料(十文字IC)→ 横手JCT・秋田自動車道(五城目八郎潟IC)
五城目町の県道15号→国道285号にて道の駅・五城目に向かう。

国道285号沿いにある道の駅・五城目で休憩し、上小阿仁村に向かう。 


国道285号沿いにある道の駅・かみこあに、少し休憩して公園に向かう   


こんな注意・見たこと無いクマが異常出没) 即、近場で運用できる場所へ移動
秋田県北秋田郡上小阿仁村
    上小阿仁村仏社地区山村広場  JCG-04004A・PK-126

 まてよ...!? 
クマさんから見れば 人間が異常出没 」なぜなら
公園アワード対象地にするからこの場所にて移動運用する人間が来る...!?


国道285号で五城目町に戻る。

秋田県南秋田郡五城目町
秋田県環境と文化のむら自然ふれあいセンター園 JCG-04007F・PK-129

早めに切上げ秋田市・雄和サイクリングターミナル(秋田空港の近く)に向かう。
秋田自動車道(昭和男鹿半島IC)~河辺JCTで日本海東北自動車道に入り秋田空港ICで下車。

2023.06.11
ハムの集い (JARL秋田県支部・4年振りの開催)
  駐車場で渡辺さんと待合わせ(久しぶりのアイボール)

会場を出発(11時発)
秋田空港IC~象潟IC(終点)・にかほ市 → 国道7号を山形県遊佐町へ(酒田市の手前)
7号沿いの道の駅・鳥海で休憩(日本海の海産物売り場が混雑していた)

遊佐町・国道7号 → 国道345号 → 国道47号を走り新庄市へ
東北中央自動車道・無料(新庄IC~東根IC)→ 国道13号 → 〇〇経由で自宅(17時



--- 「のこのこ亀さんが行く」次をお楽しみに ---


 

          


7Mhz・FT8 「QRP用」アンテナ

2023-06-01 10:35:40 | アンテナ

2023.06.01  (木) 晴れ

移動運用の際に使用するアンテナ(QRP用)を久しぶりに取付けてみました。
 QRP・1w送信 + アンテナ・全長1mの組み合わせです。

       左・7Mhz     右・430/145Mhz
7Mhzアンテナのみを取付けて測定した場合 👇

設定周波数を7.041Mhzで調整   (マッチングBOX使用)
なお、送信する際には430/145Mhzのアンテナを取り外します。


7Mhz + 430/145Mhz.両方のアンテナを取付けて測定した場合 👇

430/145Mhzアンテナの影響を受けて周波数が変化する。
私の移動運用スタイル  
         SSBの場合: 釣竿アンテナ+10w - 50w
    FT8の場合: ①・
釣竿アンテナ + 10W ②・上記のアンテナ + 1w(十分に交信できます)            

釣竿5.4m用(7Mhz・アンテナ)

7.041Mhzで調整してます。(予備として作りました)  コイルの直径(16cm)