★☆★☆★ マイクロウェーブは、画面左側のカテゴリー・「マイクロ波での散歩」より見てね ★☆★☆★

○○●●○○ ブックマーク(コールサインをクリックするとホームページorブログを見る事が出来ます)○○●●○○

10.136Mhz・FT8用のアンテナを作る

2020-09-20 10:27:59 | アンテナ

2020.09.20  曇り
FT8(微弱電力通信 10Wで十分に楽しめます。 hi

移動用に釣竿アンテナを作ってみました。

ペットボトルに被膜線を巻付ける 👆

10.136Mhzのアンテナセット 👆

アダプターに釣竿を挿入する 👆

釣竿は4.5m 👆

SWR 👆  (なんか簡単に調整出来たのです

インピーダンス 👆(何時もこんな感じで出来ると良いが

ペットボトルの蓋に穴を開けて通すだけ 👆

ペットボトルの底に穴を開けて通すだけ 👆
--- 
アンテナ試験を行う為に移動を考えないと ---

次は、14.075Mhz・FT8用のアンテナを作る予定です。(釣竿は同じ物を使用)
2020.09.22
二匹目のドジョウを狙いに行くが

「そんなに甘いものでは」なかった(14.075Mhz=SWR2.0より改善されず)

2021.05.20
  14.075Mhz・FT8用のアンテナを作る。(SWR:1.4)もっと下げたい
  18.100Mhz・FT8用のアンテナを作るが(SWR:1.7)もっと下げたい
2021.05.24
  14.075Mhz・アンテナを作り直しましたが、SWRが1.4以下にならず
        マッチングBOXを付けると、SWR1.05(ウゥ~ン・不満)
2021.06.12       14.075Mhz=SWR1.1に調整することが出来ました。
2021.06.14    18.100Mhz=SWR1.1に調整することが出来ました。

 
釣竿アンテナ  V型DPアンテナ  八木アンテナ+CQアンテナ

3.5Mhz. 7Mhz. 10Mhz.  14Mhz. 18Mhz.
18Mhz. 21Mhz. 24Mhz. 28Mhz.
50Mhz. 145Mhz.

残るは、 1.9Mhz. 
であるが...

もどる


 


144.460MHz・FT8の試験運用を行う。

2020-09-15 17:29:41 | 移動運用

2020.09.15  曇り時々小雨
蔵王・刈田岳山頂駐車場に移動   「 蔵王で一番高い所にある駐車場 」

有料道路(蔵王ハイライン)を久しぶりに通りました。


アンテナを設置して、144.460Mhz  FT8 を楽しみました。

忘れ物:方位磁石(アンテナの向きを決めるのに使用)

何時も何かとお世話になっている Kiyo-san とQSO出来ました。


蔵王・刈田岳山頂駐車場 👆



△△△ 一日一便のバス △△△  白石蔵王駅行き(東北新幹線)

次回は、室根山(岩手県一関市)に行きたいね。

CQアンテナ試験運用(白石スキー場)


キュビカルクワッド・アンテナ(144Mhz・6エレメント)試験運用

2020-09-09 14:40:08 | 移動運用

2020.09.09(水) 曇り

アンテナ試験の為、白石スキー場(宮城県白石市)に移動しました。

アンテナ試験を行う時は何時も利用している(広い駐車場がある為)👆


これより、アンテナをセットします。


アンテナを3mHに設置(アンテナを相馬市に向ける) 👆
    OMさん聞いてませんか !?


アンテナを仙台市に向ける 👆


144.460Mhz・FT8微弱電力通信) 10wで十分・楽しめます。
約1時間30分の試験運用を行いました。

 --- 次回は蔵王(刈田岳山頂駐車場)に移動したいと思います。---

アンテナ調整を行う    蔵王・刈田岳山頂駐車場