2023.08.09 (水) 曇り
孫と娘と婆さん、そして爺さんが仙台市に行って来ました。
牛タン極太定食(厚い為・焼きはミディアムレアの仕上がり)
「 麦飯の量が多かったが牛タンが美味しく満足でした。 」
※ 娘よご馳走さんでした。(合掌)
2023.01.05
大河原町で白石川の堤防沿いに作っている
サイクリング・ウォーキング専用道路(自転車&徒歩で体感)
大河原橋の近く・旧国道4号線(大河原町には3つの橋が有りますが白石市よりの橋)
★往復5.4Kmを歩く自信が有りませんので行くときは自転車を使います。
こんな立派な休憩所・凄~い (隣には駐車場が有ります)
完成が待ち遠しいです。
終点です。(少し行くと白石市)
自転車を押して歩いて帰ります。(2.7Km先を目指して...!?)
-----------------------------------
桜の季節に歩いたら最高(皆さん・歩きましょう)
-----------------------------------
「番外編」
2023.01.01
趣味のアマチア無線で今年も楽しみたいと思います。
移動運用で使用している釣竿アンテナをチェック SWR・OK
短縮コイルの直径を8cm.12cm.16cmで作りましたが、
その中で私のお気に入り・16cmです。「釣竿長:5.4m」
お気に入りのアンテナの長さ(参考までに)
◆下エレメント・4m ◆短縮コイル・約5.65m ◆上エレメント1m「この通りに作れば、ほとんどOK...!?」
ポイント...
アンテナアナライザーが有ると調整しやすい...無くても良いかな!!!
--- 短縮コイルの長さ(最初は5.8mぐらいで調整を行う) ---
上エレメントの下側に鰐口クリップを付けて調整するのが良い(微調整は上エレメントを折り曲げる)
アンテナ① アンテナ②
2022.12.10(土) 快晴
山津見神社(福島県相馬郡飯舘村)にオオカミの絵を見に一度行って見たかった。
別名:虎捕山津見神社とも呼ばれる。 「 虎捕山津見=とらとりやまつみ 」
山の神である大山津見神「おおやまつみのかみ」を祀る(日本神話に登場する神)
右の石像は 「 日本武尊 」 ヤマトタケルノミコト
狛犬ならぬ狛狼「眷属の狼と白狼」 眷属(けんぞく:血のつながりのあるもの)
天井に沢山の狼の絵が描かれております。
--- 次の目的地に移動 ---
道の駅の裏手にある公園
「ふかや風の子広場」 JCG-07010B. PK-117. QM07iQ
自宅を9時30分に出発 ~ 10時間50分に神社到着
カーナビをセットしたら、到着時間が11時30分と表示する...!?
地図を見て最短距離を確認し、カーナビをセットし直す事にした。
丸森町(県道45号線・不動尊公園キャンプ場)を通り筆甫地区を通り
福島県の国道115号線に入り、県道31号線をしばらく走行し山津見神社の標識を見て脇道の入る。
2022.11.19 (土) 快晴
--- 富山柿(渋柿)...? の干し柿 ---
◎ タミおばちゃんより頂きました富山柿の皮むき(ヘタ取り)を行う。
作業としては
①:富山柿の皮むきとヘタ取り
②:干すために柿を紐で結ぶ
③:カビ防止の為に沸騰した鍋に10秒間入れる
④:日当たりと風通しの良い場所に干す
⑤:毎日・夕方に柿を軒下に移動させる。(雨に濡れるとカビが生える)
カビ防止を行いましたが不安です(カビが生えにくくしましたが...?)
これからの作業は...?
①:11月25日頃、外皮が硬くなるので親指と人差し指で押すようにして軽くもむ
②:12月 2日頃、柿の中心までもむ(渋が早く抜けて早く甘くなる為)
12月16日頃には柿の表面に白い粉が付き食べ頃になるはずです(自信が...)
2022.11.25
干し柿を軽く・もむ作業を行う(30個を約40分)
左・もむ(前) 右・もむ(後)
----- 解り難いので少し大きく撮影しました(もんだ後の柿)-----
なお、もむ時に「力」を入れすぎると皮が破れ中身が出てくるので注意する。
2022.12.02
干し柿の中心まで、もむ作業を行う(30個を約15分)
前回、もむ作業をしていたので意外と早く終わった(少し黒くなり外皮がシワシワになる)
2022.12.06
途中報告です。(柿・かなり黒くなり、シワシワが多くなりました)
このままでも食べられそうですが...? 「 白くなるのを待ちます。」
2022.12.07
干し柿の表面に白い粉が...? 「 全然白くならない 」
--------------------------------------------------------------------------------------------------
※キッチンペーパーで包み、その上から新聞紙で包み紙箱に入れ冷蔵庫へ...!?
--------------------------------------------------------------------------------------------------
2022.12.28
冷蔵庫に入れてしばらく様子を見ておりました。
何んとか白い粉が付いておりますが、ここまで来たのなら全体が白くなるまで待ちたいと思います。
12月7日 ~ 12月28日・21日間でこの状態「あと何日待てば...?」
2023.01.05
干し柿の様子を見て見ました。
白い粉が多く見受けられる様になりました。
※ 試食してみて...とても甘く歯応えの有る干し柿が出来ました。
でも、もう少し我慢してみます(もっと白い粉が付くはず)
2023.01.20
--- 上記の写真より、いくらか白くなった程度 ---
とても甘く歯応えの有る干し柿が出来ました。 (完結)
2023年11月・干し柿
2022.10.19(水) 快晴
仙台育英の優勝で
全国的に有名になりました「白河の関」
白河の関(福島県白河市・中心部よりかなり端にあり)
県道76号線沿いにありますが注意しないと見逃します。
ここから約1㎞も行くと栃木県那須町です。
階段を上った奥に白河神社があります。
白河神社より下を見る。
白河の関跡には駐車場が無く、この建物の向かいに有ります。
☆★☆★☆「記念に購入」☆★☆★☆
-----------------------------------
仙台育英は、第75回・秋季東北大会で優勝
来春の選抜(第95回・記念大会)に仙台育英、東北高校と、あと1校が出場...?
11/18 明治神宮大会に仙台育英は出場
仙台育英が優勝すると「神宮大会枠」があり、来春の選抜大会に東北地方より4校出場する事になる。