ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

模擬店 広報班第一回会議報告

2012年06月18日 19時10分00秒 | 模擬店
どーも、バレルズのちっさい担当金児です。

今年も模擬店の準備が始まりました。
今年は広報班に配属されて、先日広報班の会議があったので報告です。

メンバー4名
八木(班長)、中川、金児、松林

模擬店当日までのスケジュール

6/19(日)第一回会議(松阪)14:00~
6/24(日)第二回会議(skype)20:00~
 【7/5(木)まつり説明会(市民活動センター)19:30~】
7/22(日)最終制作日(八木宅)
7/28(日)全体会議(八木宅)
 ※会議日・制作日は進行状況により随時増やします。

代表担当者
小道具(看板・メニューなど)八木
大道具(机・イスなど)金児
装飾制作 八木・金児
活動ファイル制作 中川・松林

決まったこと
・DVD制作はしない
・活動ファイルは机で見れるタイプのものにする
・レイアウトは前年の物を参考にし、テーマが決まり次第ブラッシュアップ

未定のこと(次回決めること)
・全体的な装飾のテーマ(販売物による)
・服装の案(テーマにより全体で決めたい)
・店の名前の案(同上)

食材調理班の会議の結果で変動するものが多いため、今回は以上です。

広報班から他の班への質問
・リーダー会議はされるのか? →総務
・何を販売するか?(販売価格などは後日) →食材調理班


以上、広報班第一回会議の議事録です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の季節からのおくりもの | トップ | 模擬店 食材・調理班第一回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模擬店」カテゴリの最新記事