こんばんは。八木(志)です。
昨夜は台風で家飛ばされるんじゃないかと思う勢いでしたが、どうにか無事です。
先週末は夏の恒例イベント、サマバレが行われました。
今回は伊賀市のリゾート地、メナード青山へ!
ちょっと上から撮った写真。
正面の建物が総合案内所で、右にちらっと写っているのがホテルです。
木々が多くて分かりづらいですけど😌
ゆっくりめに集合したのでまずはお昼ご飯。
ラーメンをいただくことになりました。
いただきます。
伊藤の頼んだのが熊笹ラーメンっていうちょっと珍しいものでしたね。
身体にいいらしいです。熊笹。
で、ラーメンをしっかり食べたにも関わらず、ピザ屋さんへ移動(笑)
みんなでシェア!
お店に窯があって焼きたての美味しいピザをいただきました。食べ過ぎました。
しっかり腹ごしらえをしたところで今日のメイン活動です!!
みんな違うコースを選ぶこともできたんですが、今回はみんなでハーブのリースを作ることに。
まずは枠選び。
細い枝が何重にもしてあるものや、太めの枝で一重にしたものなど枠も様々。
枠によってまたリースの雰囲気が変わりそう!ということでみんな真剣に吟味しましたよ。
ちなみにリースに使用する素材の植物はすべて敷地内でとれたものだそうです。
まずは植物を数本ずつ針金で束ねて小さなブーケを作っていきます。
その小さなブーケをまた針金で枠にくっつけていけば完成なのですが…
これが意外と悩ましい!!
割とサクサク作業を進めていくヅメさんと、悩みすぎて頭を抱えていた伊藤。対照的。
なんとか出来上がり、みんなで記念撮影です。
使える素材はみんな同じなのに出来上がりは全然違いますね。
楽しかったです!
この後デザートを食べたり、ボール遊びをしたりしました。
お土産屋さんの前に無料の遊具が自由に使えるように置いてくれてあって、それをお借りしました。
今回は総合案内所近辺のみの利用でしたが、機会があればハーブガーデンにも行ってみたいです。
地元のリゾート施設って存在は知っていても利用することはなかなかないので…。
そして夕方には八木家へ。宴会の準備!
ここまでは橋爪夫妻と八木家のみでしたが、夜からは仕事を終えた絵美子さんとたっちゃんが合流です。
まったりわいわい食べて飲んで、久しぶりに手持ち花火を楽しんだりして夜は更けていきました…。
翌日の朝もゆっくり起きて、次回の秋バレ・スノバレの幹事を話し合い、
午後から伊賀市のにぎわいフェスタに遊びに行ってきました。
今回は私が妊娠中ということもあって、全体的に余裕のある内容でした。
次回秋バレはたっちゃんが幹事です。どんな内容になるのか楽しみですね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます