ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

模擬店 食材・調理班第四回会議報告

2012年06月28日 00時37分00秒 | 模擬店
こんばんは、暑さのあまりめがねのフレーム78%が溶けました。
めがねです。

ジョーダンですた。

ただ本当に、暑いかったり寒かったと寒暖の差が激しいですね。
皆さんも体調管理には、気を付けてくださいね。

今回の会議で決まった内容について連絡します。

■会議日時
 6月26日(水) 22~24時  スカイプにて


■メニューについて
 今日、レイさんにメニューの鍵となるアイスが中野屋さんに行ってもらったのですがお店が閉っていました。
なので、6月28日(木)に電話にて確認をしてもらう予定です。


■価格について
 今回はメニューの確定が出来なかったので、前回のブログで挙げた2種類について価格を考えました。


1.和紅茶アフォガード 
 目標販売数:200個
 販売価格 :350~400円前後

 *単価については、リーダー会議にてお知らせします。

2.かき氷
 三重県産ににこだわり考えています。
 シロップは、みっちゃんが三重県内で製造販売しているお店を見つけてくれました。

 それが、アピアフーズ(旧五十鈴鉱泉)さんの日本の雪氷シリーズです。
  

 目標販売数:400個
 販売価格 :350~400円前後
  
 *単価については、リーダー会議にてお知らせします。


■まとめ
 今回メニューの決定は出来なかったものの、より三重県にこだわる姿勢が明確になったように思います。
三重県内の美味しいものにスポットが当たること、間違いなしです。
ぜひ、お楽しみに♪


■相談内容
・全体へ 
 今年も昨年のように、価格の中に寄付などのを含めるのか考えることも大切かなと思いました。


■次回会議予定
 6月29日(金) 22時~ スカイプにて


それでは、みなさん頑張りましょう♪

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模擬店 食材・調理班第三回... | トップ | 新鮮フルーツいただきますっ! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (勝田)
2012-06-28 00:48:25
寄付をするしないなどは、
総務で考えます。

リーダー会議でもまた話すね!
返信する

コメントを投稿

模擬店」カテゴリの最新記事