ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

第82回活動「スノバレ2016 in 阿山~冬だってキャンプしたいもん!~」

2016年12月16日 20時00分00秒 | 伊賀
こんばんは!
先週の12月10日から11日にかけて行われた『スノバレ2016』の活動報告ということで
ブログ順番を繰り上げて八木(孝)がお送りいたしますm(_ _)m

毎年夏になるとキャンプをしている我らバレルズですが
年を重ねる毎に個々のキャンプスキルも道具も充実していき
『そろそろ次の段階にステップアップしてもいいのではないか?』
『冬だってキャンプしてみたい!』
という無謀な好奇心により今年のスノバレはいつもと変わって冬キャンプを決行することとなりました!


参加者は、勝田さん、智子さん、樹くん、金児さん、古水、中川さん、伊藤、橋爪さん、レイさん、八木(孝)、八木(志)、奈々美の12名による冬キャンプでした。

まずはマックスバリュに集合し食材&酒の買い出し
あいにくの雨でしたが晴れることを祈って『伊賀の里モクモク手作りファーム』へ!

雨があがるまでファーム内のレストラン『とまとcafe』で昼食
こだわり食材の手作りハンバーガーを食らう(;゚Д゚)デケー!!


雨も落ち着いてきたので酒のつまみにを買い出し
その後は冬キャンプに向けてファーム内にある『野天もくもくの湯』で身体を暖める!!


それからキャンプ地で会場設営&食事の準備!

今回のキャンプ地は伊賀市阿山にある『阿山ふるさとの森』のログハウスを2棟借りました。
ここのログハウスは2棟しかないのでログハウス前の広場が使い放題に!
そして冬なので他の利用客がまったくいない!!(笑)
ログハウスの中もエアコン完備で、シャワー・トイレも綺麗だし案外穴場スポットなのかもしれません( *´艸`)


夕食の献立はバケット・ビーフシチュー・モクモクファームで買ったソーセージやベーコンのBBQ & 燻製

ダッチオーブンで作ったビーフシチューがもう最高に美味しかった。
寒空の下という環境のおかげなのかアツアツのビーフシチューにカリッと焼いたバケットをひたして食べると冷えた身体に染み渡り感動するくらい美味かったです!
そして燻製や焼いたソーセージ、ベーコンで酒がすすむすすむ(笑)


とても寒かったけどその特別な環境がとても楽しかったです(*^_^*)
過酷な環境をいかに快適に過ごせるようにできるかもキャンプの醍醐味の一つですね♪

次の日の朝も空気が澄んでて夏のキャンプとはまた違った新鮮な感じでした。
朝食をとり後片付けをしてバレルズ会議をした後は
伊賀市内で行われた「伊賀オーガニックフェスタ」に行って今年のスノバレは終了となりました。


冬キャンプはバレルズ初の試みでしたがとても楽しかったです♪
色んな防寒グッズやキャンプ用品を持ち寄ってくれたり、
めちゃくちゃ寒い中参加してくれたメンバーのみなさんには本当に感謝です!
もしまたみんなで冬キャンプができる機会があるなら次は今年よりもっと快適な冬キャンプを楽しめたらなと思いました(#^.^#)

冬キャンプはとても大変そうで敷居が高いように思われがちですが、
準備さえちゃんと整っていれば寒さよりも楽しい体験ができると思います。
ちょっとでも興味があれば少し計画を立ててみてるのもいいのではないでしょうか♪


さて次回のバレルズ活動は春にレイさん企画による活動が決定しました!
どんな内容になるか今から楽しみですね(*´▽`*)
そして来週のブログ担当もレイさんです!
よろしくお願いします( `・∀・´)ノ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重の木を使った電車、運行... | トップ | 古民家が、大人の学び場に! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊賀」カテゴリの最新記事