ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

旅がしたい時におすすめの本

2019年09月18日 13時41分42秒 | 三重県全域
こんにちは、晝川です。

バレルズ活動や個人としても
色んな所へ行って、色んな人に会うのは大好きです。

ただ最近の私は、
土日とか限られた時間の中で
観光メインの旅行が多いなあと。

スマホで情報を仕入れて、
目当ての場所に行って、それを見る。
確かに感動はあるけれど、
予定調和感も否めない。

旅先での出会いや交流、思いがけないできごとが
大きいほど、心の中に残るんですよね。

前置きが長くなりましたが、
そんな「旅」をしたいときにオススメの本の紹介です。

「インパラの朝 ユーラシア・アフリカ大陸 684日」(集英社)
著者:中村安希


47カ国、約2年間にわたる旅のドキュメンタリーです。
アジア、中東、アフリカ…現地の生活に密着した旅の記録で、
第7回開高健ノンフィクション賞も受賞しています。

実はこの著者、三重県育ち(出身は京都府)で、
津高校出身…と三重県にゆかりのある方なんです。

実はまだ読んでいる途中なんですが(笑)
アジアや中東など
社会全般に知られているイメージではなく
著者の中村さんが実際にみて、どう思ったか、が
中立的な視点から語られています。

インターネットで色んな情報が得られる時代だからこそ、
知らない町を訪れて、そこでしかできない体験をして、
自分が何を感じたか…を大切にするような旅がしたいなあ、
と思いながら、読み進めています。


次回のブログは、里恵さんです。お楽しみに!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには選挙の話でもしよう | トップ | 酔狂な人々が集まる大酒蔵市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三重県全域」カテゴリの最新記事