![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/ca75723cc53d64262b74596d88599536.jpg)
今日はレバ刺しが食べれる最後の日。明日7月1日からは食べれなくなります。私を含めレバ刺し好きな方には気の毒で、誠に残念です。一部の食中毒事件で、すべてを禁止にし、食文化そのものを歪めてしまうことがいいのか?議論も尽くされない、他にとるべき解決策も示されないまま今日を最後に明日から食べれなくなる。せめて今日は食べ納めに焼肉店に繰り出したいところですが、同じ考えの方がたくさんいるようですので、早めに行かないと売り切れということになりそうです。
レバ刺しが食べられなくなった法律を作った人に関する報道を掲載しておきます。庶民の食べ物の恨みは恐ろしいですよ!
「違反提供のチェック徹底 レバ刺し禁止で小宮山洋子厚労相」
2012.6.29 14:21
あべ力也http;//www.aberikiya.jp
レバ刺しが食べられなくなった法律を作った人に関する報道を掲載しておきます。庶民の食べ物の恨みは恐ろしいですよ!
「違反提供のチェック徹底 レバ刺し禁止で小宮山洋子厚労相」
2012.6.29 14:21
小宮山洋子厚生労働相は29日の記者会見で、生の牛レバー(レバ刺し)の飲食店での提供が7月1日から禁止されるのに伴い「闇での提供が広まらないか」との質問に、「きちんと(禁止措置が)守られているかのチェックを徹底していきたい」と述べ、違反には厳しい姿勢で臨む考えを示した。
7月1日以降、レバ刺しを提供した業者は食品衛生法違反となり、行政指導に従わないなど悪質な場合、2年以下の懲役か200万円以下の罰金が科される。
7月1日以降、レバ刺しを提供した業者は食品衛生法違反となり、行政指導に従わないなど悪質な場合、2年以下の懲役か200万円以下の罰金が科される。
あべ力也http;//www.aberikiya.jp
私は 1970年2月生まれで 現在 失業中で 求職中です。
兵庫県議の小池啓納さんの、一般の失業者より、刑務所を出た人の仕事を一番に考えるべきとの発言は、納得できず、大反対です。
高校を卒業した18歳から 定年の年齢よりも上のかたまで 求職者 全員が 就職できる 日本を 期待しています。
議会でも 格差是正 雇用拡大を 提案して下さい。
よろしくお願い致します。