循環無端~cycle endless~

土を耕し野菜を栽培する。栽培した野菜を発酵作用等で加工し、食す生活を夢見ています。

二日間の花の雨

2018年04月26日 07時24分24秒 | 徒然なるままに(日記)
4月26日(木)6℃/13℃

 満開を迎えた弘前城公園の桜も、この二日間の雨に別の表情を観光客に見せている。

傘を差しながら西堀の桜のトンネルを抜けるのも、風情があってよいのかもしれない。
きょうは強風の予報が出ており、「桜散らしの風」ともいうらしい。

 「春雨はいたくなふりそ櫻花まだ見ぬ人にちらまくもおし」山部赤人

能・熊野(ゆや)に「花の雨」が出てくる

 「春雨の降るは涙か櫻花散るを惜しまぬ人やある」

 明日の夜カミさんと夜桜見物の予定。西堀の桜のトンネルを楽しみにしている。
缶ビールを冷やして、歩きながら飲むのも野趣があるのかもしれない。

 

穀雨

2018年04月20日 07時31分03秒 | 徒然なるままに(日記)
4月20日(金)19℃

 この一週間は好天に恵まれ、気温も二けたを維持している。弘前城公園の桜も、いよいよという感じです。

 昨日は外科で右手の小指の切り傷の抜糸が終えるところだったのですが、少し濡らしたのがよくなかったのか、
一本だけで、土曜日にもう一度残りを抜くことになりました。

 私の右腰の痛みも、先日少し無理して自転車に乗って動かしたら、何だか良さそうな雰囲気でした。
なので今日は暖かいこともあり、自転車通勤を開始です。

 自転車に空気も入れて、準備万端です。

 ただ、良いことばかりではなくて、花粉飛散の恐れもありそこが一番厭なことです。
今年は鼻水くしゃみ、目がウルウルなので、たぶん花粉症なのでしょうが・・・。

 来週から畑の準備もしないと、間に合わなくなりそうです。
 考えと行動の差の、大きさに困惑気味です。

 

 

 

春がまた遠のいている

2018年04月09日 06時46分32秒 | 徒然なるままに(日記)
4月9日(月)2℃/11℃ 雪

 今朝の新聞の見出しは、弘前市長選の若手の勝利である。大差の勝利だった。
現職葛西氏(71) チャレンジャーの桜田氏(58) 

 葛西氏の三戦を阻んだ桜庭氏は、「箱物行政」ではなく、市民の暮らしといのちを訴えての当選だった。
ことに葛西氏と桜庭氏の主張の異なる点は、医療の未来像であった。国立病院、市民病院、そして弘前大学附属病院
この中核市としての役割は、弘前市のみでは果たせない。近隣市町村からも、このことに対する危惧が聞かれた。

 救急病院が少ない中で、この課題は市民生活の大きな不安だった。
 これから桜庭氏のかじ取りが、気になるところだ。

 町会の大きな行事の一つ「総会」が7日(土)に終えた。こちらも町会三役が3期目に入り、そろそろ二年後の
後継者問題が大きくクローズアップされて来ているのを感じる。

 さて、私と言えばこの数日間右の股関節が痛みを増して、寝たくても痛みがあって安眠できない夜を迎えている。
具体的な原因がわからないので、お手上げの状態。

 娘たちが帰って来てもこの状態では力が出そうもない。

 昨夜から今朝のラジオ深夜便、五木寛之の人生百年をどう生きるかを面白く聞いた。

 要点は50歳過ぎたら、転換期に入る必要があるということ。成長の時代から成熟の時代にレバーチェンジをすること。
「トゥゲザー&アローン」他人と同じ生き方ではなく、他人とともに自分らしい生き方をしていくこと。
今までと同じ生き方ではなく、人生の仕上げのためのチャレンジ。

 これは依然誰かの言葉で聞いてきた「孤独は選べるが孤立は選べない」ということと似ている気がした。

 私はそういう意味では「社会貢献」としての私らしい得意を活かしていこうと思っている。

 

早春の山に踏み入る

2018年04月01日 11時02分17秒 | 徒然なるままに(日記)
4月1日(日)曇りから雨へ

 昨日は公休日で、午前中相馬村の山に出かけた。例年よりも雪解けは早いが、私がいつもフィールドにしている場所はまだ雪が道路をふさぎ、
車は入れなかった。

 村中には斜面という斜面にフクジュソウが咲き誇って、群生していた。

 津軽弁ではバッケというフキノトウを天ぷらにして食べたいと思い,、探しに出かけたのだが、こちらの方は
ほとんど天ぷらにするには成長し過ぎていたので、少し高台の斜面を目指して探しだした。家族の夕食一食分を採取し、
帰宅した。


 夕方は町会の定例の「健康班」においでになっていたK Drが、病院の関係で来れなくなるということで、いったんお別れ会を開催することになって、
先生のご自宅そばの喫茶店でご家族(奥様・お子様2人)、健康班の我々を含めた4人が参加した。
結局先生に夕食をごちそうになって、ご自宅へ訪問もした。
お子様(お嬢さん2人)とウサギ1匹の構成で、素敵なご自宅も見せていただいた。

 明日からまた新たな職場に通われるとのことで、今後はまた暇を見つけながら飲み会をすることに話が合った。
健康を祈るばかりである。