愛のこと 2020-12-30 21:16:56 | 日記 愛は、奪うものだと言う人がいる。愛は、与えることだと言う人がいる。愛は、そこここに溢れていて、その欠片を拾い集める人がいる。ボクは、愛は感じることだと思う。神が与えてくれた、どんな厳しい試練でも、両手で頂く、そんな風に感じたいと思う。
観覧車のこと 2020-12-30 09:06:09 | 日記 あの日から10年以上過ぎた。あの頃、自分の会社が倒産し、ボクは自己破産した。眠れない日々、酒浸りの午後。胃潰瘍、鬱病。そんなある日、息子が「カッつぁん、心療内科に行かんか?」ボクは突然の息子の言葉に眼を開いた。「ああ、行くよ」心療内科のある街に観覧車があった。「観覧車乗る?」C女史が遠慮がちにボクを視た。ボクは、「とてもそんな気分になれないんだ」「いつか、この観覧車に乗れたら良いね」微笑んだ彼女の顔が忘れられない。今年、やっとクレジットカードを手に入れた。感慨深い思いが降りてくる。ボクはあの観覧車に乗れるのだろうか?
徒労のこと 2020-12-28 21:34:37 | 日記 昨日、夕焼けが絵のように綺麗だった。高校2年だった。国語の先生が言った言葉が忘れられない。「皆んな、徒労に賭けろや!結果がすべてじゃないんだ」〖徒労に賭けろ〗ボクの座右の銘になった。
牛歩のこと 2020-12-25 22:14:10 | 日記 クリスマスの夜。何故だか中学2年の時の美術の先生が言った言葉を思い出してしまった。「牛歩」先生は、「皆んな、牛のようにゆっくりと歩もうや。人生急いでも詰まらんぞ」そういえば、来年は丑年なんやな。
架空のこと 2020-12-22 21:19:15 | 日記 イワン・ウーズナムのことを書くのは初めてだ。イワンがボクの心に何時入って来たのか定かではない。たまに現れては、「お前はそんなんでいいのか?」怒ったような顔でボクを見る。イワンは外人なのだ?でも何故か日本語で話し掛けてくる。「お前はたいした奴じゃないよ」「もっと頑張れよ」イワンの言葉は辛辣だ。イワン・ウーズナムがボクの中に何故いるのか?よく分からんが、良い奴なのだ。