くりこのキモチ

日々のこと、猫のこと、あれこれ。

ぎゃ~!そこはやめて~っ!

2008-04-18 01:44:23 | くりこ
畳は勘弁してくださ~い!!


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣です

2008-04-18 01:42:46 | くりこ
場所を変えてまだやってる、、、


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめとぎ

2008-04-18 01:40:48 | くりこ
いっちょまえに、つめとぎも
覚えました!
でも、買ってきた段ボールのつめとぎには
ほとんどやらないんです。
くりこは座椅子でするのがお気に入りのよう。
だんだん、ボロボロになっていって
しまいには中のスポンジが、こんにちは!
してしまいました。
何故に座椅子!?


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がにまたちゃん

2008-04-18 01:26:16 | くりこ
正面から見ると、あれ~!?
なんだかとってもがにまたちゃん。
胸の骨も出過ぎてるような気がする、、、
またまた猫の本を見て、骨の病気なのかな?
なんて心配になっていた頃。

ものすご~くあとで知った事実。
くりこがよちよち歩きの頃、
だんなさんがトイレに行った時に
あとから着いて来たのを知らずに
出て来た時に蹴飛ばしてしまったらしい。
ふぎゃっ、と鳴いたそう。

そ~ゆう事があったので
胸の骨が出過ぎてる、とか
心配してるのを聞いて
内心ドキドキしていたようです。
でも、それが原因ではなく
産まれもっての体型だったのかな?
と思います。

この、がにまたちゃんなところも
くりこのカワイイところのひとつです!


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと、

2008-04-18 01:06:01 | くりこ
カタチもしぐさも猫らしくなってきました。
くりこはウチで暮らすようになった頃は
小さすぎて名前が思いつかず、み~ちゃん、
と呼んでいました。
性別も分かったので、そのまま、呼びなれてる
み~ちゃんでいいや!と思っていたのに
妹に却下され、9月に出会ったんだから
秋にちなんだ名前とかがいい、と、
くり、という名前になりました。
食べる栗とは発音が違いますがー。
この頃には、くり、という名前がぴったりだな~
って、それ以外の名前は考えられません。
でもいつの間にか、くりこ、になってしまったけれど。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする