フードデリバリーの袋がポストに入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/a9819d5a2d586df43faf52cffaa052c0.jpg?1683493327)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/9b9c0d58f6911be095db9afa0268c9d6.jpg?1683493358)
フードバンクで配る食べ物を集める袋です。
この袋を郵便局がポストに配り
保存が利く食べ物を入れてポストに入れると
郵便局が再び回収する仕組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/dd8422ad090d9794f59b0f1139b314b6.jpg?1683493504)
この回収システムを支援する協賛企業と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/c7526ce8e70782a496c7d659c0c40a2f.jpg?1683493626)
この寄付された食品を配る団体も記載。
アメリカの支援って本当にすごいですね。
こういうシステムを作り、
継続している事は素晴らしい。
うちのアパートメントは
ポストに鍵が付いていて
ポストの持ち主である私以外に
郵便局員も鍵を持っていて
郵便物を入れる際は鍵を開けて入れるので
無理矢理詰め込まれる事がなく
破損が少なくて助かります。
ポストに入らないものはフロントのスタッフが預かり、
いつでも受け取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/e4454ab60e5f4d397a217e49522f6c47.jpg?1683496049)
今回はホテル暮らし中は重宝したけど
普通にご飯を作れるようになってから
食べなくなった缶詰めを入れます。
食べなくなった缶詰めを入れます。
ポストに入るのか、後で確かめよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます