こんばんは。アダチマです。
いよいよ今日から12月に入りましたね。
さて、昨日の話の続きです。
まず、自宅ヨガは、全くのヨガ初心者にはお勧めしません。
「ヨガ教室やスポーツジムのプログラムなどで、
半年〜1年くらいはインストラクターに教わって、
言葉を聞いて自分の身体で再生できるように
なった方が、ジムに通う代わりに自宅で行う」
というのに向いていると思います。
(間違って行うと効果もないし身体にも良くないので、
初心者の方は一定期間、プロに基本を教わることを推奨します)
このHIKARUさんのDVD付きのヨガ本を買う前、
実は本屋さんで見た『ヨガ友』を買うかどうか迷っていました。
そう、あのサッカーの長友佑都選手の本です。
でも、Amazonのレビューで、HIKARUさんのこの本の方が、
使いやすいと紹介されているのを見て、
試しに買ってみたら、大正解でした(長友選手、スミマセン)
著者のHIKARUさんは長身のモデルさんでもあり、
DVDや写真もすべてご自身が登場します。
音声や文章の説明と実演が同じ人なので、
とてもポイントが分かりやすい気がしました。
セットメニューが1日30分ずつくらいで組んであって、
時間管理がしやすいのも有り難い。
ちなみに、私の自宅ヨガ習得手順は、こんな感じ。
1、DVDを一通り見て、全体の流れや各ポーズの概要を頭に入れる
2、パソコンでDVDを再生しながら、音のみを聞いて実際に自分もやってみる
3、細かい動き(目線や重心など)が分からなかったポーズのみ、
後でDVD映像で確認する
今回、DVDでじっくりお手本動画を見て気づいたのは、
各ポーズの時に決して静止はしておらず、呼吸を続けながら揺れたり動いたり
してバランスを取っている、という点です。
(本の写真だけだとピタッと止まっているように感じてしまいますが、
そもそもヨガは広い意味での呼吸法ですから、静止していないの当たり前ですよね)
おすすめポイントのもう一点は、この正しい動き(ポーズ)の確認のし易さです。
ジムやヨガスタジオだと、自分とインストラクターの動きが同時に
行われるので、実はじっくりとお手本を観察する事が出来ません。
周りの人も必ずしも正しく行っているとは言えず、
実は間違って覚えて本人も気づいていない、ということもあります。
だから、あいまいな点をきちんと確認できるのはとても安心。
一方、ヨガスタジオやジムでは、自分の間違いを指摘してもらえるという
メリットも。
つまり、自分で動画を見て動きをある程度修正・調整できる人なら、
スタジオに週1〜2回通うよりも、自宅で毎日実施する方が
体調管理に効果的なのではないかな、と思います。
(あくまで、個人的な意見ですが)
この季節の京都は、朝6時でもまだ薄暗いのです。
家族は寝静まった5時台に、パソコンのDVD再生(音小さめ)で、
ヨガをしながら段々明るくなる空を見ると、清々しい気持ちになれます。
著者はアーユルヴェーダの勉強もしているらしく、
軽〜くそのあたりの説明がしてあるのも参考になりました。
(深くだと大変なので、軽くくらいが取り入れやすい)
ヨガでスッキリ、日日是好日
アダチマ
いよいよ今日から12月に入りましたね。
さて、昨日の話の続きです。
まず、自宅ヨガは、全くのヨガ初心者にはお勧めしません。
「ヨガ教室やスポーツジムのプログラムなどで、
半年〜1年くらいはインストラクターに教わって、
言葉を聞いて自分の身体で再生できるように
なった方が、ジムに通う代わりに自宅で行う」
というのに向いていると思います。
(間違って行うと効果もないし身体にも良くないので、
初心者の方は一定期間、プロに基本を教わることを推奨します)
このHIKARUさんのDVD付きのヨガ本を買う前、
実は本屋さんで見た『ヨガ友』を買うかどうか迷っていました。
そう、あのサッカーの長友佑都選手の本です。
でも、Amazonのレビューで、HIKARUさんのこの本の方が、
使いやすいと紹介されているのを見て、
試しに買ってみたら、大正解でした(長友選手、スミマセン)
著者のHIKARUさんは長身のモデルさんでもあり、
DVDや写真もすべてご自身が登場します。
音声や文章の説明と実演が同じ人なので、
とてもポイントが分かりやすい気がしました。
セットメニューが1日30分ずつくらいで組んであって、
時間管理がしやすいのも有り難い。
ちなみに、私の自宅ヨガ習得手順は、こんな感じ。
1、DVDを一通り見て、全体の流れや各ポーズの概要を頭に入れる
2、パソコンでDVDを再生しながら、音のみを聞いて実際に自分もやってみる
3、細かい動き(目線や重心など)が分からなかったポーズのみ、
後でDVD映像で確認する
今回、DVDでじっくりお手本動画を見て気づいたのは、
各ポーズの時に決して静止はしておらず、呼吸を続けながら揺れたり動いたり
してバランスを取っている、という点です。
(本の写真だけだとピタッと止まっているように感じてしまいますが、
そもそもヨガは広い意味での呼吸法ですから、静止していないの当たり前ですよね)
おすすめポイントのもう一点は、この正しい動き(ポーズ)の確認のし易さです。
ジムやヨガスタジオだと、自分とインストラクターの動きが同時に
行われるので、実はじっくりとお手本を観察する事が出来ません。
周りの人も必ずしも正しく行っているとは言えず、
実は間違って覚えて本人も気づいていない、ということもあります。
だから、あいまいな点をきちんと確認できるのはとても安心。
一方、ヨガスタジオやジムでは、自分の間違いを指摘してもらえるという
メリットも。
つまり、自分で動画を見て動きをある程度修正・調整できる人なら、
スタジオに週1〜2回通うよりも、自宅で毎日実施する方が
体調管理に効果的なのではないかな、と思います。
(あくまで、個人的な意見ですが)
この季節の京都は、朝6時でもまだ薄暗いのです。
家族は寝静まった5時台に、パソコンのDVD再生(音小さめ)で、
ヨガをしながら段々明るくなる空を見ると、清々しい気持ちになれます。
著者はアーユルヴェーダの勉強もしているらしく、
軽〜くそのあたりの説明がしてあるのも参考になりました。
(深くだと大変なので、軽くくらいが取り入れやすい)
ヨガでスッキリ、日日是好日
アダチマ
90分 DVD付きはじめての楽しいヨガ4週間プログラム | |
クリエーター情報なし | |
主婦の友社 |
長友佑都のヨガ友(トモ) ココロとカラダを変える新感覚トレーニング | |
クリエーター情報なし | |
飛鳥新社 |