かわぐちかいじの不朽の名作が三十年を経て映画化。


そもそもコンテンツが素晴らしい上、ほぼ原作に忠実 画像も最新技術を駆使しているため 満足ながら
明らかに続編継続を意識していて、結果 不完全燃焼。
これならAmazonプライム・ビデオで観てもよかった。
Amazonが配給してるからそれもそうか、と納得。
独立国やまと
現在の我が国の安全保障を考えさせられる一作になるだろうか。
いや、三十年のタイムラグはでかい。
もはや今の若者にはなんら響かないはず。


三ノ宮駅周辺の再開発
完了する頃 この国はどのように変貌を遂げているのだろう、と一人ぼんやり考えてみる。

お世辞でも普通。