あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

700万画素!!

2007-01-22 15:07:23 | 日々のあれこれ
のデジカメゲットしましたぁ~~


で、勇んで撮ったのですよ
ステキなお空の写真を





ところが・・・

upできません
ここの添付画像は1メガ以上は無理なんですって
カメラの設定を確かめたらなんと7メガ

しかたがなく画質を下げて撮り直しに外へ出たら、
さっきの青空と不思議な雲はどこへやら

にわかに暗雲立ち込めて参りましたよ
残念


ピアノくん曰く、携帯と変わんないんじゃねぇの??

折角大黒さまが買って下さったのに
そんなことはありませんよね

手ぶれ補修もあることだし、そのうち「あづが撮ったケン」など載せていきたいと思いま~す

さてさて、ありとるコンサートのチケットお渡しがはじまったので、
ちょこちょこと取りに来てくださる方が顔を見せてくれています。
今日も明日も連絡が入っているので、なにやらバタバタとしながらも
「もうすぐだなぁ」と焦ってきています

どんなイベントにしても、準備から関わってやり終えるまでには本当に様々なことをこなさなければなりません。
それは人数が増えれば増えるほど仕事量は増え、効率を考えなければ立ち行かなくなってしまうものでしょう。

ありとるはアーティストであるおねいさんとピアノくんの二人組にスタッフとして家族&友人が数名です。
当日の朝から準備に入って、打ち上げ参加までのボランティアさんを入れても総勢たかが10人
そのメンバーで80名のお客様をお迎えするのです。
チケットもパンフレットもコンサートグッズもすべて手作りに拘れるのもそのくらいの人数だからですね。

もっともっとたくさんの人たちに二人の音楽を届けたい
と、欲張りなマネージャーは思うのですが、意外と本人たちは淡々と謙虚です


ほんっとうにすっごいんですけどねぇ 





というわけで、
新作チュニックがどうやらお気に召さないようすのわがままあづさまに、また一つ縫う約束をしてしまった母は裁断を始めます





立ち込めた暗雲はなかなか消えません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする