あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

とうとう。。。

2007-06-14 08:40:54 | 日々のあれこれ
梅雨入りでしょうか。


しばらくは雨の季節ですね


雨、キライではないですが、やぱりうっとおしいって思ってしまいます。
でも、植物にとっても人間にとっても絶対に必要な自然現象なんだし、
「やだなぁ」って思うよりも、
もっと快適に過ごせる工夫をして、
必ずやってくるこの雨の季節を楽しんでしまったらどうでしょう??

母はものぐさな性格なので、ウチにこもってごろごろしているのは性に合っています
だから雨が降ると余計に動きたくなくなって、お外に出ることはしません。
ケンも同じくで、濡れるのイヤなのか散歩を要求しないので、もちろんお散歩はなし

そもそも雨がヤなのは濡れるからでしょう?
外出しなければならない時は、濡れないための身支度を整えればいいのに。。。思うのですが、
ウチのピアノくんは今朝も傘もささずに自転車出勤しました
お店についたらきっとずぶ濡れだわ
風邪引かなきゃいいけど

傘さし運転はイヤ。
歩いて行くのはもっとイヤ。

なんでも本人任せであまり干渉しない母ですが、
雨に濡れて風邪引いて熱を出すようなことになるのは得策ではないと思うので、
本人さんが納得する形で対策を話し合った方がいいですね
(合羽を着れば済む話なんですがね

「人生、何事も無駄なことはない。」
「君の人生、君が決める。」

がモットーの母ですが、余計なお世話なんでしょうか



あづは合羽を着て今日もしんぷるさんに遊びに行くそうですよ
母もあと袖を付けるだけのジャケットを完成させてエリ先生に見ていただきます。

他にも可愛い布小物の本を借りたので、
この雨こもりの時間にいろいろと作ってみたいと思っています。


しんぷるさんには生徒さんたちのステキな作品が次から次へと展示されるので、毎日眺めておしゃべりするのがこの頃のあづと母の日課です。


雨の季節のステキな過ごし方
いろいろ探してみましょうか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする