あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

祝!!ご結婚♪☆♪☆♪

2008-01-14 22:54:32 | 日々のあれこれ
昨日、2008年1月13日は記念すべき日でした。

あんぽんたんな二人組のざっきー&なっしーがめでたく結婚したんです

我が家は新婦の梨のもうひとつの実家のつもりでいますが、
彼女もすっかりそう思ってくれているらしく、
なんと、昨日の披露宴には我が家の人員全員(4名)をご招待してくれちゃいました
その気持ちが嬉しくて、もちろん花嫁姿も見たくて、
お言葉に甘えてずうずうしく大黒さま以下4名ががん首そろえて列席させてもらいました。

それはそれはあったかくて素晴らしい宴で、二人の人柄がよく出た、ステキな時間でした。

しかも、そんなに大事な披露宴の「乾杯」の発声をこともあろうにあづがいたしました

真面目な顔して頼まれた時にはどうなることか???と心配だったのですが、
あづもなかなかどうして度胸があるので、
当日は立派にその大役を果たすことができました


ざっきぃ、なっすぃ~、本当にありがとう
そして本当に本当におめでとう!!!

お祭り小僧とお祭り娘の二人のことなので、
結婚のイベントは続きます。

今日はあんぽんたんな仲間たちが虹会(2次会)を開いていて、
二日間たっぷり楽しんでお祭り騒ぎをするそうです。

あんぽんたんな虹会といえば、ケーキ入刀
一組目の王様と姫の時には幹事の梨の提案でおっぱい形のケーキを我が家の初代パテシエである長男が作りました。

二組目のリーダーの時はココでもご紹介しましたように卒業記念のごあいさつも兼ねて、ピアノくんやあづも一緒になって大きなケーキを焼きました。

そして、そして、今回です。
今回の二人には母もかなりの思い入れがあって、ケーキだけは絶対に作ろう!!って考えていました。
なので、事務局にその旨伝えたときから、なんとなくの絵コンテは母の頭の中にありました

2003年10月13日。
あんぽんたんの第2回公演「ねぇきこえた?」の打ち上げの席で、
突然の公開プロポーズをしたざっきぃ
ミュージカルのなかの一曲、ざっきぃ作の「花を贈ろう」は梨に宛てて書いた曲であると判明。
ミュージカルの中でも使われた「愛の告白」を花言葉にもつチューリップを贈って
ざっきぃは梨に告白をしたのでした。

あの日から4年と3ヶ月。
笑って泣いて笑って笑って笑って、二人は同じ時間を過ごしてきました。

そしてようやく昨日の善き日に挙式となったわけなんです。


さて、このあんぽんたんな二人組、3組目のケーキはどんなのにしよう




ケーキ職人ド素人のこの母の頭にはどうしてもあの時のチューリップが浮かびます。
やっぱりどうしてもチューリップ形のケーキを作りたい

出来るかどうかはやってみなけりゃわからない。
とにかく素人考えながらも2代目パテシエのピアノくんに相談しながら試作をして、ことごとく失敗し。。。
それでもやっぱりチャレンジしたい気持ちが強くて、
本番当日に一か八かの勝負に出ました。

昨日、披露宴を終えて2次会に向かう友人たちとは別れて帰宅。
土曜の夜に半分焼いておいた花びら用のスポンジを切り分け、
土台部分はピアノくんレシピで彼が次々とふわふわスポンジを焼き上げ、
花の中に詰めるカスタードクリームもピアノくんが作ってくれました。
土台のスポンジにはほうれん草をブレードにかけてピューレを作り、
生クリームと合わせて緑色の(カレーハウス)ほうれんそうクリームを作って塗りました。
土台完成。

そこまで済ませて母はしばしの仮眠。。。


のつもりが、ケンの鳴き声で起こされ
散歩と朝食を済ませて・・・

さぁ、組み立て開始。
いちごを洗って、クッキングペーパーで丁寧に水気をふきとるあづ。
そのいちごでピューレを作って(梨の好きな)ピンク色のいちごクリームを用意して、花びらスポンジに塗ります。
土台の真ん中にカスタードクリーム&角切りスポンジ&いちごで中身を置いて、
花びら部分を貼り付けていく予定だったのですが、
ここで花びらが大きすぎて立位が無理なことが判明
急遽高さを低くして崩れだしたカスタード種を堰き止めるように大急ぎで全部の花びらを重ね合わせました。
(途中、花びらを支える手が足りなくなって、
テレビの前の大黒さまにSOS
猫の手よりも頼りになる大きな大黒さまの手に助けてもらいました。)

それでもカスタードの雪崩は止まらず、堰き止めるためにネームプレートを作ったり、柵を貼り付けたり・・・・・

と、アレンジャーのピアノくんは大奮闘の大活躍でした。

最後に、クッキングシートに溶かしたチョコで絵を描いて固まらせ、それをケーキの側面に貼るという究極のチョコレートデコを施して、
チューリップケーキは完成したのでした


というケーキ作り奮闘記で本日は終わっておきます。

書いてる途中で二人から電話が入りました。
喜んでくれていたので、一安心


今夜はぐっすり寝ちゃいま~~す


おやすみなさい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする