あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

お疲れさま☆

2008-10-29 04:00:24 | メッシュクロス
ようやくウチの中が落ち着いたこの頃です。

かなりの気まぐれ更新になりつつありますね


先週は早めの大掃除に取り掛かっておりました。

週末の金曜夜~日曜夜に我が家で開催したピアノくんのオフ会に備えてです。

どうにかこうにか仕度が間に合って(いないところもありましたが。。。)関東~近畿から5人のお仲間が集いました。

5人が5人とも到着&帰途の時間が違っていて、その度に最寄り駅まで出迎えたり見送ったり・・・
特に何をしたということもなく我が家時間のまったり加減で、
夜中無駄に(?)起きていて、昼まで寝てたりしていたのでした。

従っておかげ横丁にも行かなかったし、恒例みたいなカラオケにも出掛けなかったのでした
(お天気も悪くて雨が降ったり止んだりだったし。。。)
参加できなかったお仲間と○カイプという通信機能でおしゃべりをしていたり、
みんなでゲームをしたりして過ごしていたようです。
ミニ合宿みたいなもんですかね。

結局ハンドルネームしか知らないままにどこぞの大事なご子息やご令嬢をお泊めしてしまったわけですが、みんなちゃんと挨拶ができる普通に感じの良い子たちでした。
「まずは名乗る」ってのが一般的な常識だとは思うのですが、
まだ若いので名刺があるわけでもなく、学生証を検閲するでもないので、
普段呼び合っているHNで充分なのです。
ちょっと不思議な気もしますが、特に突っ込んで聞こうとも思わなかったなぁ。

母はただ食事とお布団のお世話だけしてあとはほったらかしでしたが、
大黒さまは日曜夜のお帰りのあっしーくんを引き受けてくれて特急が停まる二つ向こうの駅まで車を出してくれたのでその夜は禁酒。
あづも知らない人が5人も滞在するというのでちょっと(いや、かなり)緊張。
いつもはリビングで寝ているのですが、
隣の部屋に男の子・オレンジのゲストルームに女の子達が泊まるとあって、
この際一階を彼らに明け渡して私達は二階で寝ることにしました。
あづにとってはすんごい久し振りのお二階でしたが、
一日目はパパのベッドに入れてもらい、二日目は母と一緒におにい部屋(昔長男が使っていたけど、今は空き部屋)のベッドで。

たまにはいいもんです

ま、自宅でオフ会するのも珍しいんでしょうが、
一緒にぎょうざを包みながらおしゃべりした彼女は母がみんなのHNをちゃんと把握している事に驚いていました。
ふつう、親にはサイトでの話しなどしないのだそうです。

そこがピアノくんのいいところ??
会員制のサイトだそうなので、毎日更新しているらしい日記は母たちには侵入できませんが、結構ネタに使われているらしく、
時々は「こんなこと書いたよ~」と報告を受けたりします

と、ここまで書いたのはいつのことか???
下書きに入れてそのままになっていました

今朝からようやくメッシュ写真をフォルダに入れたので、
次の記事でupします。

お疲れさまはまとまりませんがここまででとりあえず投稿。

topの赤水玉ワンピは先週の布遊びです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする