あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

ようやく全快☺️👍

2023-10-27 08:23:18 | 日々のあれこれ
おはようございます☀

この前まで暑かったのに、朝晩の冷えが気になる季節になりました。
大風邪嵐に見舞われていた我が家ですが、やっと復調❗
と思ったら今度はあづさまの季節替わり症候群が勃発しまして、またしても病禍が引き続き、ようやく正常化したらもう10月が終わるじゃないですか😳😳😳

今日は亡父の゙お命日。
母がまだ若き21歳の゙時に亡くなったのでもう47年も経ちました。
特攻手前で終戦を迎え、ある意味自分を貫いた太く短い人生であったと思います。

命をいただいた感謝を伝えましょう🙏



大国さまの゙出勤前に朝の散歩に連れて行ってもらっていたけんこさんですが、流石に5時ではまだ暗くて、おまけにけんこが起きません💦💦

という季節になると、あづさまが起きてコーヒー☕を済ませて外が明るくなってから、三輪チャリのあづ号を出動させて母がリードを持ってあさんぽに出かけます🐾🐾🐾


あづは一人で留守番が出来ない人なので、体調が悪い時も無理をしてチャリを出します。
ほんの15分.待っててくれたら母がちゃちゃっと行ってくるんですけどね。。

たかが15分、されど15分なので、不安でいっぱいになってしまうあづを最優先にする我が家の決まりの通り、けんこに我慢を強いることもあります。

基本、シートでのトイレは上手にするので雨の日は濡れるのイヤで自分からお散歩拒否ですし、ちびだし、何としてもお散歩に行かなければ❗❗ということはないのですけどね。

今朝もまだ薄暗い時間に出勤した時はサークルですやすや😪寝ていたけんこさん、見送りと外掃除を済ませた母が部屋に戻るとサークルからよたよたと出てきて見送り窓辺に☺️

ところが





既に車はなく😁
残念顔のけんこでした。


今週はミシン部屋での貼り絵や待ち針アートも復活出来て元気が戻ったあづさまです。



その横で母も新作チュニック縫えました👍




10月をワープしてしまった感が強いですが、今年もあと2ヶ月になっちゃいました。

最後、充実させて良い年を終わりたいと思います。


今日もアクセスありがとうございます🙇

良い日になりますように🙏


感謝🙏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする