一昨年からスイレンを育てている。
メダカも入れてボウフラ対策もしています。 なぜかメダカが死んでいきます。
今年はスイレンのカブ?も最近枯れて残り一鉢になりました。
今年はメダカを入れるのも怠けて・・ 鉢にはネットを張って蚊が卵を産めないようにしています。
有るところで
メダカがイッパイ泳いでいるスイレンバチを並べているお豆腐屋さんがありました。
戸は閉まっていたけれど声をかけてみたら男性が・・
メダカも売っているのか訊ねてみたら
「メダカは趣味だよ^-^売らないよ」
「日本のメダカ 絶滅危惧種などもいるよ」
色々見せて貰っちゃいました。
好きなメダカを褒められて嬉しいらしく色々教えて下さった。
「濁っているから底が見えないだろ」
「透きとおっているだろ」
スイレンが育って大きくなると苔が有っても水は澄んでくるから心配しないでいいよ。
スイレンバチは掃除なんてしなくていいんだよ。
水は雨水で自然任せ・・
余程少なくなれば・・水道水をバケツで半日日向に置いていたものを足してやる。
メダカは2年くらいで死んでしまうから卵を取って違う鉢で育てるように・・ 親が子を食べちゃうからね。
なんだ しないでいい鉢の掃除とか手入れしてバカみたいだったわ。
メダカも入れてボウフラ対策もしています。 なぜかメダカが死んでいきます。
今年はスイレンのカブ?も最近枯れて残り一鉢になりました。
今年はメダカを入れるのも怠けて・・ 鉢にはネットを張って蚊が卵を産めないようにしています。
有るところで
メダカがイッパイ泳いでいるスイレンバチを並べているお豆腐屋さんがありました。
戸は閉まっていたけれど声をかけてみたら男性が・・
メダカも売っているのか訊ねてみたら
「メダカは趣味だよ^-^売らないよ」
「日本のメダカ 絶滅危惧種などもいるよ」
色々見せて貰っちゃいました。
好きなメダカを褒められて嬉しいらしく色々教えて下さった。
![](http://photofriend.jp/u/20295/dd0a02d694466d1775fe30dc2ccafef650000000000001696496.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/20295/d5e27150d0805903ff008abb433a529e50000000000001696495.jpg)
スイレンが育って大きくなると苔が有っても水は澄んでくるから心配しないでいいよ。
スイレンバチは掃除なんてしなくていいんだよ。
水は雨水で自然任せ・・
余程少なくなれば・・水道水をバケツで半日日向に置いていたものを足してやる。
メダカは2年くらいで死んでしまうから卵を取って違う鉢で育てるように・・ 親が子を食べちゃうからね。
なんだ しないでいい鉢の掃除とか手入れしてバカみたいだったわ。