昨年の終わりにかけてことののはじめのお休み中、
老若男女・学生・若者が「思いつき」のごとく
公共施設ジムを利用すのをお見かけします。
利用料金を支払っているのだから、
何をするもの
”個人”の自由であり、
事故責任!
しかし
トレーニングジム
に参加している以上は
1.ルール
2.目的
3.行う内容
位は自覚して
臨むべきと!
スポーツ・遊び・レジャー・お料理でも
順序や準備をしているじゃないですか!
で、
行き成り
ジョギングや
マシンに取りかかったり
フリーウエイトをしたり!
温泉卓球じゃあるまいし!
-
ゴルフ・野球・サッカー・ect
マナー・ルール・最低限の服装等
必要な訳です。
次回は
マナー・ルールについて
投稿いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます