PC&iphone7 plus 相次ぐフリーズ?
日本語の悲しさ64ビットfが要因?
英語圏は26文字+記号+数字精精50字?パソコンでも、入力キー幾つあるか数えられない?ひらがな100カタカナ200~記号+数字約1000以上
半角ひらがなは無いにしても、3種類でまた100~
毎日溜まるゴミ「dump]は2GMB~映像のダンロードってのは「最近kの時代」
そりゃフリーズするは?最近ですと、
iphoneで30分撮影画像4kでなんと5.3Gbm!アップロードするなら豪い事!5300Kbmあるわけ5、300,000Mbps
通信速度が36Mbps~60だからざっと3時間?わけわからん?
って 保管する、携帯の能力も5Gですから直ぐ飽和=グレードアップしてくれって来るわけ、拒否すると、保管できない!削除ってことに。
それにPCバックアップとくやパンクするは。データー通信費なんてより維持費が凄い。不要なファイル・動画消しマックっているが。
PCの連携「共用」側で消さないとバックアップで再入力
続きは今度書く!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます