『姶良市民合唱団』のブログ

姶良市誕生祭「姶良第九を歌う会」の集いをきっかけに平成23年2月より活動している混声合唱団です。
団員募集中です♪

7月17日(日)の練習

2016-07-18 20:13:56 | 練習
皆さん、こんにちは。やっと大雨をもたらした梅雨が明けましたね。
今日の練習は、前回に引き続き柳田音楽堂です。指導は鶴田先生、ボイストレーニングは三浦先生、ピアノ伴奏は横手先生です。
 庭の緑が鮮やかで、ヨーロッパを思わせる、と言いつつ三浦先生が入って来られ、発声練習30分。

今日は「逆深呼吸」練習。鼻から吸った空気を肺に一杯溜め、いつものようにスーッと吐く動作。又、上アゴの親知らずの歯グキに鼻から吸った空気を当てて、涼しく感じるか。先生が頭の角度を指導。全員感じた模様。

 先ず「おぼろ月夜」をどちらも歌えるように二部合唱で。 
 次に以前練習した「夏の思い出」を久々に歌う。

徐々に思い出す。これも二部合唱で。隣で違うパート歌うのやめて!!(ん?)
 三曲目はシューベルトの「グロリア」を。

だんだん上手くなっていくのがうれしい。ソプラノパート高くて大変です。休憩中もYさん音取りしてる、頑張れ!!

その甲斐あってその後はバッチリでした。
隣のアルトのTさんとSさんの声がきれいでハーモニーの素晴らしさにうっとり。

 四曲目以後、「キリエ」3~4回練習、「インスブルックよ、さようなら」は、上手に歌えたかな?
最後にもう一度「夏の思い出」を各自、好きなパートを歌い終了。

次回練習は8月7日(日)、13:30~ 脇元地区公民館です。
(K・N)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。