ニューヨークの悲惨な状態をみてたらすごく不安になってきました。
予測できない、コントロールできないことって怖いです。
体調壊す前は不安を膨らますしかできませんでしたが、今は以前よりは不安と向き合えています。
では不安とどう向き合って対処しているか書きたいと思います。
① 漠然とした不安を具体的な不安に落とし込む
まずは具体化です。
私の場合は以下です。
◇ 自分が感染して死ぬ不安
◇ 大切な人が感染して死ぬ不安
◇ 職を失ってしまう不安
◇ 食料危機の不安
自分はこんなことを不安に思っているんだと
これだけでも気持ちが整理されて少し楽になります。
② 具体的にした不安への対処法を考える
◇ 自分や大切な人がかかって死ぬ不安
〔感染リスクを減らす〕
・人との接触8割減をできるうる限り行う
・手洗い、うがい、マスクを徹底
・規則正しい生活と健康な食生活~免疫アップ~
・換気のいい場所で運動~免疫アップ~
◇ 大切な人が感染して死ぬ不安
・大切な人とできるだけ会わない
・会う必要がある場合、自分の感染リスクを減らす
・大切な人にも感染リスクを減らす行動をしてもらう
(※相手の行動を無理にコントロールするのはよくないです。)
◇ 職を失ってしまう不安
・失った次の行動を考えておく。
例えば、コロナが落ち着くまでは今の貯金でしのいで、その後転職活動する。
◇ 食料危機の不安
・対策はなし。大量購入は迷惑をかけるのでなし。
③ 自分のできることを続ける
考えたできることを淡々とやります。
ストレスとの兼ね合いもあるので全部できなくても自分を責めないようにしています。
状況が変わったり、新しい解決策をみつけるまでは、やれることをやるしかありません。
大事なのは、不安を無駄に膨らませて、最悪の状況を考えすぎないことです。
あまりに不安な時は怖いニュースをみないのもいいと思います。
④ 没頭できることを探す
なにか没頭できることを見つけられたらその時間は不安から解放されます。
家にこもっているとどうしても色々考えてしまいます。
できるだけたくさん没頭できる何かを普段からストックしておくと不安から解放される時間も長くなります。
私の場合、
・ゲーム
・ナンプレ
・音楽
・パズル
・youtube
などです。
他にもありますが、人との接触があったりするので割愛します。
長丁場になるのが目に見えてるので、不安をうまくコントロールしながら生活しましょう。
不安になってるのは自分だけじゃないと思うだけでも少し楽になります。
予測できない、コントロールできないことって怖いです。
体調壊す前は不安を膨らますしかできませんでしたが、今は以前よりは不安と向き合えています。
では不安とどう向き合って対処しているか書きたいと思います。
① 漠然とした不安を具体的な不安に落とし込む
まずは具体化です。
私の場合は以下です。
◇ 自分が感染して死ぬ不安
◇ 大切な人が感染して死ぬ不安
◇ 職を失ってしまう不安
◇ 食料危機の不安
自分はこんなことを不安に思っているんだと
これだけでも気持ちが整理されて少し楽になります。
② 具体的にした不安への対処法を考える
◇ 自分や大切な人がかかって死ぬ不安
〔感染リスクを減らす〕
・人との接触8割減をできるうる限り行う
・手洗い、うがい、マスクを徹底
・規則正しい生活と健康な食生活~免疫アップ~
・換気のいい場所で運動~免疫アップ~
◇ 大切な人が感染して死ぬ不安
・大切な人とできるだけ会わない
・会う必要がある場合、自分の感染リスクを減らす
・大切な人にも感染リスクを減らす行動をしてもらう
(※相手の行動を無理にコントロールするのはよくないです。)
◇ 職を失ってしまう不安
・失った次の行動を考えておく。
例えば、コロナが落ち着くまでは今の貯金でしのいで、その後転職活動する。
◇ 食料危機の不安
・対策はなし。大量購入は迷惑をかけるのでなし。
③ 自分のできることを続ける
考えたできることを淡々とやります。
ストレスとの兼ね合いもあるので全部できなくても自分を責めないようにしています。
状況が変わったり、新しい解決策をみつけるまでは、やれることをやるしかありません。
大事なのは、不安を無駄に膨らませて、最悪の状況を考えすぎないことです。
あまりに不安な時は怖いニュースをみないのもいいと思います。
④ 没頭できることを探す
なにか没頭できることを見つけられたらその時間は不安から解放されます。
家にこもっているとどうしても色々考えてしまいます。
できるだけたくさん没頭できる何かを普段からストックしておくと不安から解放される時間も長くなります。
私の場合、
・ゲーム
・ナンプレ
・音楽
・パズル
・youtube
などです。
他にもありますが、人との接触があったりするので割愛します。
長丁場になるのが目に見えてるので、不安をうまくコントロールしながら生活しましょう。
不安になってるのは自分だけじゃないと思うだけでも少し楽になります。