桜エレガンス着物美人

写真による活動報告

日本伝統工芸展

2018-09-29 20:36:46 | 活動報告
台風24号が迫る中!

第65回日本伝統工芸展の観覧の為

日本橋三越へ行ってきました



天候の為なのか、会期終盤の為なのか

比較的ゆったりと観賞出来ました

伝統工芸の世界には

受け継がれる基礎となる技法と

現代の新しい感覚に即したものが

築かれているのだと感じ

日本の民族衣装である着物に

携わる一人として

心にザワザワくるものがありました

ザワザワが何かと問う間もなく!

隣のスペースで行われていた

『あんこ博覧会』へ移動



こちらの会場の方が混雑してました

その後は・・・・・



美味しくいただきました💕


天候不安定な昨今

暑い暑いと言い続けていましたが

急に涼しい空気が流れてきました

着物でのお出掛けによい気候と

なってきましたね

そろそろ着物でお出掛けの計画を

立ててみるのはいかがでしょう?

夏の着物の会

2018-09-05 09:11:41 | 活動報告
暑い暑いと過ごした今年の夏!

気付けば9月に入りましたが

『夏の着物でランチ会』を開催しました

着物衣替えカレンダーでは

9月は単衣を着装ですが

フォーマルでない限りは実際の気候に

臨機応変に対応することの勉強が

現代生活で着物を楽しみたいと思う方の

必須と考えます



箱根ハイランドホテル『ラ・フォーレ』

炭火焼き料理をメインのランチコース



美味しいお料理の数々に大満足

明るい素敵な彩りのお部屋で

楽しくお喋りしながらいただきました



9月に入っても30℃近い気温

箱根は爽やかな風を感じることができて

楽しく・美味しく・快適な1日でした



本日の装いは

夏の着物・・・小千谷縮

麻の九寸名古屋帯にはトンボ柄

秋の気配がうかがえるような

小物の差し色を考えました