桜エレガンス着物美人

写真による活動報告

重陽の節句

2019-09-09 15:39:58 | 活動報告
本日9月9日は五節句のひとつ

『重陽の節句』

不老長寿や繁栄を願う行事であり

別名『菊の節句』

菊酒・栗ごはん・秋茄子・・・

秋を連想させるワード(食べ物)が

次々と出ますが

今日も外気温は30度超えています

着物着付け教室のブログですから

「秋の装い」の着物姿を

紹介したいところですが・・・

暑いです

無理です

命懸けです


1ヶ月程前の

「盛夏の装い」を紹介します








着物は小千谷縮(麻の素材)

八寸名古屋帯は絽(生葉の藍染め)

かわせみ柄の扇

自作作品 ガラスの帯留め

※藍染めは 葉を発酵させ染めます

生葉で染めると爽やかな青(水色)に

染まるのです




8月下旬の

「秋を意識した夏の装い」




着物は小千谷縮(麻の素材)

九寸名古屋帯(麻の素材)

帯揚げは「ゑり萬」の輪だし

写真でわかりにくいのですが

桔梗の花が絞り出されています


帯のトンボ柄と帯揚げの桔梗柄に

秋の気配を模したコーディネート


まだまだ暑いです

でも季節は確実に進んでいます

・・・と信じています








レッスン内容等改定のお知らせ

2019-09-09 15:09:02 | すその着付教室紹介
令和元年10月より

レッスン内容等 改定いたします


『きもの』は日本の民族衣装ですが

現代の日本人にとってのきものは

日常で関わることが少ないものに

なってしまったようです

『きもの』を現代の生活スタイルや

気候の変化にマッチさせる事は

なかなか難しいと感じます

その様な中で

「きものを学びたい」と思う方に

より寄り添った内容構成を再検討!

令和元年10月より

・コース構成

・カリキュラム内容

・レッスン料金

改正をいたします

詳細はホームページをご覧下さい


当教室では これからも

きものを着る事がゴールではなく

きものを日常に取り込み

きものでお出掛けをする事を

共に楽しめるような

着付け教室運営を目指していきます