桜エレガンス着物美人

写真による活動報告

平成最後 道明組紐作品展

2019-04-30 17:39:36 | 活動報告

平成最後の日曜日 4月28日

「第46回 道明組紐作品展」最終日

銀座フェニックスプラザに行ってきました




たくさんの作品と新柄の紹介

作品展最終日の午後でしたので

多くの人で賑わいがありました

会場では組糸・製品販売があります

私の目的は《組糸》!!



色とりどりの組糸を前に迷いに迷って

『御岳組』用に糸を購入しました



道明のスタッフの方に相談して選んだ

五色の糸

さて!

どのような仕上がりとなるのでしょうか

実は1年前の作品展で購入した糸が

現在まだ未完成です

なんとか平成のうちの完成をと

取り組みましたが

どうやら・・・× × × × ×

今はゴールデンウィーク中の完成を

目指しています



あと30cm!!

がんばります



さて!銀座に出掛けて

展示会だけのはずはありません

『北大路 京橋茶寮』東京店




道明組紐 茅ヶ崎教室の生徒だった

Tさんと会席料理をいただきました

完全個室にてゆっくり

たくさんの話をして大満足







この日の2人の装い

作家「山崎良彦さん」の作品でした




私は「着物」のみ

Tさんは「羽織」「着物」「帯」全て

山崎良彦氏の作品です
















平成最後のお出掛け・・熱海へ

2019-04-22 21:45:53 | 活動報告
平成31年4月21日

春の心地よい気候の中

新元号『令和』まであと10日

『着物でお出掛け』と銘打ち

熱海へ・・・

【MOA美術館】へ行ってきました





新札のデザインも発表されて

新しい千円札の裏には

富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」が

選ばれました


なんと!

MOA美術館の特別展示は↓↓



偶然ですが

タイムリーな選択が出来たようです

もちろん

『神奈川沖浪裏』も展示!!



参加した生徒さんから

「着物で日本の古典作品を観る事が出来て良かった」

と、嬉しい感想をいただきました



美術館は山の上

熱海の海を見下ろす景観も素晴らしく

美術館自体が芸術でした







我々も芸術の一部に入れたでしょうか!?







庭園「茶の庭」を散策

【光琳屋敷 復元】の食事処

「そばの坊」にて昼食を!

「一白庵」ではお抹茶を

【国宝 色絵藤花文茶壺】の柄の器で!

他にも「茶の庭」には

三井家別邸から

「片桐門」「唐門」が移設されてます







楽しい1日の終わりは・・・




今! 話題の【熱海プリン】

みんなで行列に並んでゲットしました


芸術よりも食で締めてしまいました

平成の締め!

こんな感じて・・・\(^-^)/








卒業記念ランチ会

2019-04-15 19:44:01 | 活動報告
【お稽古終了記念】と題してのランチ会

春の陽気・・・

箱根では豆桜が満開でした







出会いは3年前の春

自分で着物を着るコースから勉強を始め

一級着付け師範の資格を取得

更にはプロとしての着付けの仕事を学び

平成31年3月に当教室を卒業されました




元箱根にある料理旅籠

【オーベルジュ オー・ミラドー】

勝又登オーナーシェフによる

地場の素材にこだわったフランス料理

味は勿論!見て美しい料理の数々

ゆったりと素敵な時間を

ヨーロッパにトリップしたような空間で

楽しい会話と共に過ごすことが出来ました



驚きだらけのアミューズ・ブーシュ



前菜・メイン・デザート・・

どれもお皿が一枚の芸術品!


このレストランには

ドレスコードがあります

指定は【スマートカジュアル】

これも『きものTPO』勉強の一貫として

コーディネートの宿題としました



ここは全員「付下げ」となりました

相談無しでしたが揃いました(^-^)


本日の私のコーディネートは

春を意識!

頭の中をおもいっきり花畑にしてのコーデ



『着物』の柄と春の色味を意識して

『半衿』花模様の刺繍半衿

『草履』鼻緒にも花模様の刺繍

『帯』花模様と春の色味

『帯締め』帯の中にある色味



全体的に柔らかい春の色味と

お花いっぱいの【ブリブリコーデ】です



着物でお出掛けするには

とても良い季節となりました

『卒業』と銘打ちましたが

会えなくなるのは淋しいので

これからも一緒にお出掛けしましょうね