今月設置のドライブレコーダは、正常に作動している
久しぶりにAMラジオを聞こうと思い、スイッチオン
NHKはまあまあ聞けるが、文化放送はブーと雑音が入り全く聞こえない
ドライブレコーダを設置したのが影響したようだ
メーカの取説には何の記載も無い
アルミホイールで、フロント側カメラ付近を囲ってみたが変化なし
試しに、リアカメラのコードを引き抜いたら雑音が止まる
自分の車のラジオ用アンテナは、リアガラスにプリント配線されてるようだ
ネットを調べてみたら、対策をした人がいた
テレビアンテナ用の同軸ケーブルの被覆を剥がし、内側の導体を引き抜き
メッシュ状の銅線の外部導体にリアカメラ用の線を通して対策を
ところが、リアカメラ用の接続コネクタ部が太くてどうしても入らない
仕方なく、メッシュ状の銅線をハサミで縦に切って被せることに
縦に割れてる部分は、剥がした被覆を被せテーピング
リアガラスの横幅一杯に、リアカメラ用の線を往復して余長を取ってあるため、
2.5mの長さを対策した
結果は、雑音が完全に消えた訳ではないが、かなり改善出来ラジオ聞くことが
出来るようになった
リアカメラを付ける場合は、要注意です