我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

cafe KO-BA

2021年02月04日 | お出かけ
今日は休みなので、どこか走って行きたいなぁ~っと思い、長後にある
OGPイメージ

cafe KO-BA

cafe KO-BA、神奈川県 藤沢&#x...

 

「cafe KO-BA」というカフェに行って来ました。


お店の看板


建物もジブリに出てきそうな感じ(^^♪
駐車場もあります。

ドッグランも併設されテラス席もあり、ワンちゃん飼いは嬉しいかも
お店の中は落ち着いた雰囲気で、静かなピアノのBGMでした。
店内にはストーブが置いてあり、走ってきた私の足元に近づけてくれて、汗も冷えずに助かりました^^


↑「ブレッドボウル(ビーフシチュー)」をいただきました。
パンも周りがカリっとして、とっても美味しかったです

実はここに私の大好きなイラストレーター、サクマユウコさんのポストカードも置いてあるとの情報も聞いていたので

↑購入しました
メジロさんが可愛いすぎます


↑行きは15キロでした。

帰りは違う道を通って、途中買い物もして帰宅。


長距離お疲れ様でした!

ソロ登山@大野山

2020年10月06日 | お出かけ
今日はソロ登山をしてきました。
低山でサクッと行けるところを探して、山北町にある大野山にしてみました。

電車で国府津まで行き

↑御殿場線に乗り換えて


↑「谷峨」駅で下車。
そこからはもう、山頂目指して


↑登るだけ(^^♪


↑上の方はススキがいっぱい


1時間ちょっとで到着。

案内では

駅から2時間以上かかるみたいだけど、私の足では1時間ちょっと、早歩きで登りました。
平日なのでハイカーはそんなにいなかったけど、何人抜いたかな~。

下りるときは、違うルートで

↑くまさんもいたし・・・


↑丹沢キャサリン&クリステルにも会いました。
このふたり、大倉の方から移ってきたとか・・。


↑無事に「山北」駅に到着。
近くでお風呂に入り、汗を流して帰宅しました。

丹沢はヤマビル大発生の噂も聞いていたのですが、大丈夫でした^^
ソロ登山、楽しくてハマりそうです。

金沢動物園へ

2020年06月11日 | お出かけ
今日から3か月ぶりに開園する
OGPイメージ

金沢動物園

 

金沢動物園へ行ってきました。

走って行くことも考えましたが、動物に早く会いたくて、行きは電車とバスです(笑)

動物園再開!園長からのご挨拶

↑この動画もアップされていたので、本当に楽しみでした。
小國園長は口笛奏者で有名なんですって。


↑そして小國園長、字が綺麗です!

入口では来園者の検温もありましたが、混雑もなく、すんなり入園。
朝の番組「ZIP」の取材が来ていました。

写真はfacebookのアルバムにアップしましたが、こちらにも少し。


↑大好きなキリンのミルクさん


↑キリンのダイチ


↑久しぶりの人間たちに、一番興奮していたのはシロテテナガザルのユウタロウとインタン。


↑ソーシャルディスタンス、大事です。

風があって、思ったほど暑くなく、動物たちもそこそこ活動していました。
午前中に必ずやる





ヨーコさんの調教も見れて、大満足でした。

パパとお出かけ

2020年02月24日 | お出かけ
今日はパパとお出かけしました。

石川町下車で元町、チャーミングセールやっていたけど、新型コロナウィルスの影響か、いつもより少ない感じでした。
大佛次郎記念館へ行き、「大佛次郎×ねこ写真展2020」を見てきました。
一昨年私も応募したのだけど、またいいワルタンゴのいい写真が撮れたら出したいな・・って思いました。

お昼は

↑「奇珍」で


↑竹の子ソバ


↑五目焼きそば
を食べました。
美味しかったです(^^♪

昨日TVで紹介されていたせいか、行列ができていましたが、少しの待ちで入れてよかったです^^

3連休も終わりですね。
また明日から頑張りましょう。


お台場へ

2020年02月08日 | お出かけ
今日はたん(次男)と一緒にお台場へ行ってきました。

交通手段は

↑バス
障がい者割引もあり、座っていけるし、空いていて快適


↑ゲーセンで遊んだり


↑昭和なゲームでも遊んでみたり


↑懐かしいものもあったり・・・


↑お昼につけ麺(頑者)食べて

目当ての

爆音映画祭 BAKUON FILM FESTIVAL「ブルースブラザーズ」を見ました。


↑そうそう、来月には「ソニック」も上映されますね(^^♪

お天気もよくて

↑河津桜も咲いていて、お散歩も気持ちよかったです。


↑お台場でオリンピックもあるんですよね。

楽しい一日でした(^^♪