我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

バランス感覚

2016年11月30日 | ネコ
今日で11月も終わりです。。。
「ぐんまマラソン」走ったのがついこの間のようです(笑)

最近のワルタンゴ、元気にしています^^

↑顔つきもだいぶ大人っぽくなってきました。

タンゴはちょっとコロコロと太ってきた感じがして、暴れると足音とかドタドタしています(^^;

それに比べワルツはスラッとしていて身軽、なのでジャンプも着地がスタッとしています^^

更にワルツ、バランス感覚もよくて・・・

↑椅子の背もたれの細ところをうまく歩いていました

ま、猫はバランス感覚には優れているみたいだけど、中にはどんくさい仔もいるのかな~。





バランス感覚

2016年11月30日 | ネコ
今日で11月も終わりです。。。
「ぐんまマラソン」走ったのがついこの間のようです(笑)

最近のワルタンゴ、元気にしています^^

↑顔つきもだいぶ大人っぽくなってきました。

タンゴはちょっとコロコロと太ってきた感じがして、暴れると足音とかドタドタしています(^^;

それに比べワルツはスラッとしていて身軽、なのでジャンプも着地がスタッとしています^^

更にワルツ、バランス感覚もよくて・・・

↑椅子の背もたれの細ところをうまく歩いていました

ま、猫はバランス感覚には優れているみたいだけど、中にはどんくさい仔もいるのかな~。





小江戸川越10キロ

2016年11月27日 | ランニング
昨日は家族4人が久しぶりに揃いました。
何年ぶりだったでしょう~(笑)
それもこれも可愛いワルタンゴが居てくれるからです^^

ありがとう~

そして、今日は楽しみにしていた「小江戸川越ハーフマラソン」10キロの部に参戦してきました。
一緒にいく予定だったみーちゃんは、都合で出れなくなっちゃって、とっても残念でした。。。

朝は4時に起きて、5時前に出発して車で向かったのですが、道がとても空いていて1時間ちょっとで会場に着いてしまいました(笑)
お天気の心配もあったので、屋根のあるところにシートを敷いて、「らいおんRC」の仲間を待ちつつ、他にも走るラン友さんに連絡をして挨拶にいったり・・っと、ウロウロしていました(^^;

そのうちみんなも集まってきて雑談していると、あっという間に10キロのスタート時間が近づきました。
Bブロックに並んでいると、スタッフをやっている同級生のSくん見っけ^^
写真を撮ってもらいました。

10キロは距離も短いし、苦しいけど時間は短い!
5キロ地点には従妹が、そして7キロ手前にある実家前には母(実は今日が誕生日)も応援に出ているはずだから、ちょっと頑張ってみようと挑みました。

↑ちなみに実家のフェンスにはこの応援幕がかかっていました(何年か前に私が作りました)アナさん、撮影ありがとう(^^♪

気温も低く日差しもなければ風もない絶好のラン日和、ヒンヤリしていて気持ちよくついつい飛ばしてしまいました。
そのせいか最後の方で吐きそうになりまして(吐かなかったけど(^^;)口をおさえてのフィニッシュでした(笑)

でも、グロスでも50分切りができたので、とっても嬉しかったです

走った後、記録証と川越汁をいただき、着替えてハーフの応援に回りました。

ゴール400メートル手前?くらいで、ハーフの人たちに向けて、得意の大きな声で応援。
応援するのも大好きなので、楽しかったです。
「らいおん」メンバーのラン友さんたちも、みなさん頑張っていました。

やっぱり生まれ育った地元の大会は外せませんね~(^^;

また来年も出たいと思います。

みなさん、お疲れ様でした。

距離10キロ・・・49分55秒(グロス)  49分35秒(ネット)

後追い

2016年11月24日 | ネコ
予報通り雪降ってきましたね
11月の雪は54年ぶりとか、私が生まれる前ですよ(笑)

こんな日は走りにも行けないし、たまった家事でもやりましょう。

我が家のワルタンゴ、相変わらず後追いしてきます^^
夕べも私が寝ようと2階の寝室に行くと、それまでキャットタワーに居たふたりも慌てて付いてきます。

私が布団に入ると、しばらくしてふたりも入ってくるのだけど、昨夜は居間のエアコン消すの忘れた!!・・っと、起き上がり下に降りるとやっぱり付いてくる(笑)
「またスグ戻るから・・」っと言ったところで、分からないものね(^^;

猫の後追いってかわいいですよね。


ちょとクールなワルツも私にはべったり~~~
先ほどは抱っこから肩にまで移動して、私の耳元ペロペロして毛繕いしてくれました(笑)


甘えん坊のタンゴは・・・


私でなくても誰でもOK

ほんと可愛いです



トイレ

2016年11月19日 | ネコ
今日は朝から雨降ったりで寒いですね。。。
でも、明日はお天気回復で気温がグ~ンと上がるらしい。
明日大会の人(「つくば」や「よこすか」等)は気を付けてくださいね。

さてワルタンゴ、体も大きくなってきたので、今まで使っていたトイレ

一回り大きいのに変えてみました。

やっぱりシンプルな砂トイレが、一番好きみたいです^^
写真だと分かりずらいけど、高さもあるので砂の飛び散りも防げるかと思います。

最近の写真

なんだかんだ言っても、ワルツも結構な甘えんぼです


もちろんタンゴも甘えんぼ^^そして・・・


相変わらずのひょうきんものです(笑)


変顔撮ってはパパに送っている私です

その時撮った動画は

↑コチラ
見ているだけでもほんわか~親ばかですみません(^^;