今日は降るかな~って構えていたけど、結局降らずに時折晴れ間も出て、午後からはちょっと蒸したお天気でした。
梅雨も近づいているのでしょうね。
昨日は帆船を見に行きましたが、実はその後たんと歩いて「横浜開港資料館」へも行ってきました!
ここの資料館の中庭に、ハマの歴史の生き証人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/a56037cfc9d3b441924a54964c7ddda3.jpg)
たまくすの木があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/1399e3fcd7b94da85947320c43830459.jpg)
説明にもあるとおり、長い間横浜の様子を見守ってくれていたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/f4f1e00db8ec838dfae99fe9a8d360b8.jpg)
絵の右側に描かれているのがそうです。
このたまくすの木の妖精が、あの「Y150」のマスコットキャラクターたねまる君なんです。
たねまる君も絵本の中でこの木のことを「おじいさん」と呼んでいます^^
資料館の中にも入りましたが、たんはいまいち興味がないようで、さら~っと見て終わってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度たんがいない時にゆっくり見にこようかしらね(笑)
梅雨も近づいているのでしょうね。
昨日は帆船を見に行きましたが、実はその後たんと歩いて「横浜開港資料館」へも行ってきました!
ここの資料館の中庭に、ハマの歴史の生き証人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/a56037cfc9d3b441924a54964c7ddda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/1399e3fcd7b94da85947320c43830459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/f4f1e00db8ec838dfae99fe9a8d360b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
このたまくすの木の妖精が、あの「Y150」のマスコットキャラクターたねまる君なんです。
たねまる君も絵本の中でこの木のことを「おじいさん」と呼んでいます^^
資料館の中にも入りましたが、たんはいまいち興味がないようで、さら~っと見て終わってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度たんがいない時にゆっくり見にこようかしらね(笑)