我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

箱根駅伝(復路)走路員

2025年01月03日 | 箱根駅伝

箱根駅伝(復路)で走路員でした!

何と言っても、当日変更で我らが古川くん、9区にエントリーされました

これは背中で応援しなきゃで・・・


古川くんサイン入り軍手用意


しっかり装着して、背中で応援


ちょっとわかりにくいけど、パパが気を利かせて古川くんと私も一緒に写してくれた(笑)

この日のために頑張ってきた古川くん、もう目頭が熱くなりました

ほんとによかったです!

古川くん、お疲れ様でした!


箱根駅伝走路員~ストリートピアノ~初詣

2025年01月02日 | 箱根駅伝

※1月2日のことを1月3日に書いています!gooブログにシステム障害があり、昨日は書けませんでした

 

「箱根駅伝」の走路員でした!

家から数分の持ち場、嬉しいです^^

2区なので各校差もさほどなく、あっという間に終了

終わった後初めて


パンをいただきました(^^♪
いつも中継所に用意されているので、遠くて行けなかったのですが、今回は5キロ、10キロ、15キロにも用意されていたので^^

パンを片手に走って帰宅して、スグにストリートピアノへ移動


横浜で審判最後のYちゃんと一緒に連弾

審判員のIさんとNさんが聞きに来てくださいました

またまた帰宅してから、家族と一緒に


伊勢山皇大神宮へ初詣
混んでいましたが、ま、いつものこと

その後


夕飯に油そば、これがなかなか美味しかったです

お正月2日も超充実した一日でした!

「箱根駅伝」は所々しか見れてないけど、青学はやっぱり強かった。。。という印象

お疲れ様でした!

 

 


箱根駅伝セット

2024年12月30日 | 箱根駅伝

今日はパパとホームセンターでお買い物をしてきました!

私はしょっちゅう行きますが、パパは1年ぶり以上?なので、まぁ楽しそうにキョロキョロしていました!

こんなものあるんだー、っと言いながら回っていたので、時間かかりました(笑)

 

昨日


↑ 箱根駅伝セット が届きました

これが手に入れたくて審判資格取ったと言っても過言ではありません

でも、普段もきっちり県や市の大会で審判入ってますから


第101回のポスターも差し替えました!

区間エントリーも発表されましたが、当日変更もありなので、まだまだ分かりませんからね

正直なところ、推しの農大は今回出てないので去年ほどのチェックは入ってませんが、楽しみです~

 


箱根駅伝の看板

2024年12月16日 | 箱根駅伝

今日もいいお天気

今週木曜日に本番がありますが、走る時間くらいはある!ので


買い物ランしました!

どうしてもピクブルも入るので、ペースは遅いです(笑)

 

家の近くまで来ると、もう


↑この看板が設置されていました

いつもは20日頃だったような気がしますが、ちょっと早い


歩道橋にも付きました!

これを見ると、もう年末なんだなぁ~って気がします

 


箱根駅伝予選会

2024年10月19日 | 箱根駅伝

今日は「箱根駅伝予選会」でした!


1年ぶりの西立川口

 


農大はだいたいこの辺り

 


今回も19キロ地点で応援!

蚊が多かったので、上着を借りて免れました^^

10月とは思えないほどの暑い中のレースとなりました。。。


みんなの広場は人で埋め尽くされています。。。
 

↑これが結果発表をするじろくちゃん
めっちゃカッコいい
 
そして・・・

農大は11位、惜しくも通過ならず・・・、しかもわずか1秒差

今回、前田くんがメンバーから外れた時点で「難しいな・・」っと思っていましたが、選手はそんなことなく皆一丸となって、頑張ってくれました!

おそらく、キャプテンの高島くんは関東連合チームメンバーに選ばれるでしょう!

第101回大会も楽しみにしていたいと思います

※追記

箱根駅伝予選会のリザルトを見たら、高島くんは16番目の速さ。。。ちょっと難しいかな