我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

本牧山頂公園へ

2025年01月31日 | ピクミンブルーム

早いもので、今日で1月も終わりますね

今月はとにかくアクティブに動き回った1カ月でした

※今月の走行距離は158Km

週末はほぼイベントが入っていて、遠くへ行ったりもしたけど、とにかく元気でいられたことに感謝です(*^^*)

 

そんな今日は走ってピク活

「本牧山頂公園」で山ピクミンが取れるようだったので、走って行ってきました

グーグル先生のおすすめコースで行ったら・・・


旧柳下邸(映画コクリコ坂のモデルになった)


ドルフィンの近くも通り・・・


本牧山頂公園 到着!

ずーっと前に来た事はあるけど、すっかり忘れている。。。


景色もなかなか

ピクブル、山判定出たけどダメでしたorz

そこから、また山下方面に向かい


お昼は「かばのおうどん」で食べました♪

メニュー | かばのおうどん 横浜元町本店

メニュー | かばのおうどん 横浜元町本店

大人気のランチメニューだけではなく、かばのおうどんでは定番のおうどんや天ぷら、串揚げや丼ものがとても好評です。コシがあり力強いおうどん、揚げたての天ぷら、串揚げ...

かばのおうどん 横浜元町本店

 

生姜がきいていて、美味しかったです^^


関内駅前を通り、買い物して帰宅

お疲れ様でした!

2月も元気に頑張ります


空がこんなに青いとは

2025年01月30日 | 音楽

今日も冷え込んでいるけど、すっきり冬晴れ

買い物ランでしたが、見上げればほんと青い空しか見えない

こういう時にいつも思い浮かぶのはこの曲

《空がこんなに青いとは》(作詞: 岩谷時子、作曲: 野田暉行)

小学生時代に入っていた合唱団で歌った思い出の1曲

短い曲だけど、当時子供ながらに

『空は 聞かせてくれた 風にも負けない 雲の歌 ひとりでも もう泣かないように』っという歌詞が、なんかすっごく心に響いて、ちょっと泣きそうになりながら歌ったのは覚えています(笑)

私は曲を聞きながら走ったりはしないのですが、たまに色々な『合唱曲』を聞きながら走る人もいるんですよね

たむじょーくんは「大地讃頌」聞きながら、走ったりするみたいです

ジョグみたいな時はまぁいいでしょうね

 

おまけ


今朝、メールで届きました

9月の「世界陸上」の電子チケット

初日のイブニングセッションだけは奮発したのだけど、先行だけあってなかなか良い席でした

期間中、毎日国立に通うのは、きっと私だけではないはず・・・

今から楽しみしかないです


動画編集

2025年01月29日 | NoA Project

昨日は本当にたくさんのお祝いメッセージで、ビックリでしたが、幸せに浸った一日でした

今日からまた、一日一日を大事に、元気に過ごしていこうと思います!

 

「NoA Project」の動画、実は昨年の岩室温泉「穂々」で演奏したものがまだ残っているのです。。。

うまく編集できるか分かりませんが、それぞれのソロ演奏したものを、ひとつの動画にしようかと思っています。

どれを取ってどんなふうにするのか、かなり考えますが、まぁ気長にやっていきます!

 

おまけ

昨日の誕生日に届いたスタンプたち(笑)

Xのカウントでは風船飛ぶんだよね

 

 

 


ビバ 還暦!

2025年01月28日 | アケリン

今日は私の誕生日、なんと還暦

自分が子供の頃は『60歳はお年寄り』、というイメージでしたが、いざ自分がなってみると・・・まだまだ未熟ものって感じています

 

そんな今日はお天気もよかったので、富士山と菜の花が見たくて二宮の「吾妻山」へ行ってきました(電車で)


吾妻山公園入口


以前来たときはネコちゃんがいたけど、今日はいなかった


山ピクミン取ろうと思ったけど、山判定出ず・・・orz


富士山眺めながら、おにぎり食べました^^


下りる途中で甘酒、いただきました!
生姜がきいていて美味しかったです


で、一国に出て走る


大磯に入って、ふと見上げると湘南平

ここなら「山ピクミン」出るかと、目指しました!

頂上着いて、山判定は出たけど、ゲットならず。。。


海の景色と


またまた富士山、楽しみました

平塚までまた走って、電車で帰宅

ひとり気ままに過ごした良い一日でした

とにかく、SNSやLINE等でたっくさんのお祝いメッセージいただきまして、ほんと幸せな60歳


りえちゃんからはイラストバースデイカード

みなさん、ありがとうございました

 


いのちの歌

2025年01月27日 | NoA Project

今日はちょっと寒い。。。

昨日ハーフを走ったけど、筋肉痛とかありません(笑)

たまにはのんびり走るのっていいよね

 

先週編集した「いのちの歌」 『NoA Project』にアップしました

 

先月行った岩室温泉「穂々」での演奏です!

ふたりで演奏したものを、こうして残しておけるのもほんとありがたいです