今日で2月も終わりですね~。
午前中にまた公園で走りましたが、今月は242キロ走りましたよ~^^
月間走行距離、こんなに走ったの初めて!
これもすべて「横浜マラソン」があるからですね。
さて、午後はたん(次男)と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/d2/777db0d647894fbc3a82dda542d4e82d_s.jpg)
JPC(ジャパンパーカッションセンター)に行き、カホン・ワークショップをふたりで受けてきました。
カホンはずっと気になっていた楽器、できたら発表会で使いたい・・っと思っていました。
とは言っても、触ったこともないしね(たんは学校でたたいたことあるみたいです)
とにかくやってみよう!っということです♪
講師は塩のやもとひろさん。
とってもきさくで素敵な先生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/dd/f095ddd1b857e360fb11292021e5e03a_s.jpg)
叩き方の基本とか、リズムのパターンとか、初心者にもわかりやすく丁寧でした。
たんもマリンバもやっているし、学校ではドラムも叩いたりしているので、まんざらでもなさそう(笑)
っということで、近いうちにカホンを買おうかなって思っています。
発表会でしっかり活躍してもらいたいです~
午前中にまた公園で走りましたが、今月は242キロ走りましたよ~^^
月間走行距離、こんなに走ったの初めて!
これもすべて「横浜マラソン」があるからですね。
さて、午後はたん(次男)と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/d2/777db0d647894fbc3a82dda542d4e82d_s.jpg)
JPC(ジャパンパーカッションセンター)に行き、カホン・ワークショップをふたりで受けてきました。
カホンはずっと気になっていた楽器、できたら発表会で使いたい・・っと思っていました。
とは言っても、触ったこともないしね(たんは学校でたたいたことあるみたいです)
とにかくやってみよう!っということです♪
講師は塩のやもとひろさん。
とってもきさくで素敵な先生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/dd/f095ddd1b857e360fb11292021e5e03a_s.jpg)
叩き方の基本とか、リズムのパターンとか、初心者にもわかりやすく丁寧でした。
たんもマリンバもやっているし、学校ではドラムも叩いたりしているので、まんざらでもなさそう(笑)
っということで、近いうちにカホンを買おうかなって思っています。
発表会でしっかり活躍してもらいたいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)