我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

ランチ&来年の計画

2024年12月13日 | 音楽

今日はひんやり寒い一日でした。

昨日、「Bar Bar Bar」で女性ユニット「Very Berries」のライブを楽しみましたが、そのピアノ担当の


↑福井ともみさん(写真一番左)を囲んで、のりちゃんと私とでランチをしました!

せっかくシンガポールから来たのだから・・っと、お時間を作ってくださいました

とっても楽しかったです!

そしてともみさんの

サイン付きCDもいただきました

ともみさん、ありがとうございます!

 

そして、急いでのりちゃんと一緒に帰宅、午後から音楽友達のリコーダーのPさんに来ていただき、色々とお話とお願い

来年のことになるのですが、いいお返事をいただけました

ちょっと気が早いけど、2025年もワクワクでいっぱいの一年になりそうです


語り劇

2024年12月07日 | 音楽

今日もいいお天気

夕べはいつもお世話になっている真子先生の出演される語り劇を見に行ってきました!


「夏の世の夢」です!


ステージはこんなふうになっていて、音楽は連弾で、劇の語り手はふたりです。

語りのおふたりはとっても上手に登場人物の声を変えて、話ていました

映画やミュージカルと違い、映像なしの「語り」のみでストーリーを理解するのって、難しいなぁ~って感じました

情報の8割は視覚から・・っと言われていますからね。。。

 

でも先生の演奏はとってもカッコよかったです!

連弾のファーストを担当していました(^^♪


久しぶりに由美子さんとご一緒して、色々とお話もできて楽しかったです!

 


次に向けて

2024年12月03日 | 音楽
今日はシンガポール5日目、夜遅くのフライト✈️で帰ります!

コンサートが終わったばかりですが、また来年に向けて「今度はこうしてみよう!」とか色々案が盛りだくさんに出てきて、話しはつきません🤭

それはそうと、来週、今度はのりちゃんが日本に帰国して、新潟で一緒に演奏する予定です🎵

なので、ふたりで

連弾練習しました!

やっぱり一緒に演奏するのは楽しくて楽しくて、仕方ありません😊




Piano Consert Vol.28

2024年12月01日 | 音楽
シンガポール3日目、今日はのりちゃんのお教室の発表会でした🎹
第28回ですからね、本当にすごい!

ここの発表会では、演奏する前に自分の名前、演奏曲目をマイクを持って話す決まりがあります。
生徒さんたちみんな、よく練習したようで、しっかり声も出ていました🎵

コンサートの終盤はエレクトーン演奏や連弾、そしてダンスなどもあり、見ているだけでも楽しかったです♪

私たちの演奏もかろうじて終わりました!

今日は朝早くからの活動、ほんとお疲れ様でした!

↑写真は八木沢くん😀
ご家族で聞きに来ていただきだきました!
ありがとうございました😊


すてきなホリデイ

2024年11月22日 | 音楽

今日は問題なくいいお天気

この後、いつものように買い物ラン行く予定

 

昨日は「横浜」~「みなとみらい」の方へ行ってきました

「ヤマハ」でデータと「月エレ」を買ってきましたよ!

月エレ、今回はエレクトーン&ピアノのデュオがあって、それも竹内まりやちゃんの


すてきなホリデイなのです!!

これは演奏したいよね・・ってことでお買い上げ

そしてそして、なんと竹内まりやちゃんの

コンサート当選の通知もやってきました

嬉しすぎる

かなり早いクリスマスプレゼントを受け取った気分

まだ11月だけど、一気にクリスマス感増し々(笑)

 

買い物ついでに


ランドマークタワーのクリスマスツリー

 


クィーンズスクエアのクリスマスツリー

見てきました(^^♪

夕方からは音と光の演出もやっているみたいです!

機会があればみたいな