我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

トイレ

2009年05月26日 | フェレット
今日はすっきりといいお天気

パパは昨日夜勤で、早朝帰宅しました。
私が起きた時間にお風呂に入っていました
・・・で、仮眠をとり お昼頃起こしてあげて、一緒に昼食を食べました。
パパと平日にふたりだけでランチなんて、滅多にありません(笑)

さて、最近のメイプル 昼間誰も居ないときなどケージ内で寝ているのですが、たま~にトイレを外すのです
トイレの設置してあるスグ横の角でしちゃうのです・・・。

何とか工夫しなくては・・っと思い


こうしてみましたよ^^

本当はもっと大きなトイレにしようとも考えましたが合うサイズもなくて、これがベストかな・・・?って試しにやってみました。

昨日はこれが見事に的中
お留守番の間に トイレに1つ、そしてシーツにも1つ 立派なのがしてありました

とりあえずはこれでOKでしょう^^

メイちゃん、思う存分していいからね

イタチの仲間♪

2009年05月25日 | アケリン
今日は午後から晴れましたね~

日中は心臓病児保育グループK園の活動でした。
ここの保育の終わりでは、いつも先生が紙芝居を読んでくださいます^^

今日の紙芝居は・・・


ラッコさんが出てくるお話です~
ラッコさんはイタチの仲間ですよ~


カバさんも ママと一緒にお食事です!

かわいい動物さんたちに、子供たちも喜んで見ておりました

イタチサイズ

2009年05月24日 | フェレット
今日もいつものパート勤務でした。

気がつけば、パートを始めてそろそろ1年になります。
今ではだいぶ慣れたけど、まだまだ分からないこともたまにあったりします

パートも大事な家計になっているので、これからも頑張らないとね!


ところで、この間ちょっとしたものを手に入れました。


イタチサイズお皿3点セットです
(※「イタチサイズ」という言葉、フェレ友さんがよく使われているのですが、小さいものを表現するのにかわいい言葉ですね

松竹梅が描かれていて、なかなかかわいいでしょう~^^
大きさが分かるように隣に携帯を置いてみました。

メイプルにさっそく使ってもらいました。

「うめ~!」っと例の怖い顔をして食べています(笑)

昨日はこのお皿でオイルを舐め舐めしたあと、メイちゃんたら鼻先でクルンっと空っぽになったお皿をひっくり返したらしい・・・

私はその現場を見なかったのだけど、きっと「ごちそうさま」ってしたんだね

草むしり

2009年05月23日 | 子供たち
今日も晴れて暑かったですね~

午前中気が向いたので、家の周りの草むしりをしました。
草がボーボーで気にはなっていたのですが、気が向くまで長かった~(笑)

始めよう!と軍手を手にした時、ふとカズが暇そうにしていたので
「よし!一緒にやるよ」と声をかけると・・・

「えー」と言ったものの、300円の小遣いをかけた途端

「分かった」と乗ってくれました^^

ふたりで汗をかきながらむしっていたのですが、カズは

「うわ~、こんなところに虫がいるよ!見て見て!!」とか
「ふぅ~こんなんじゃ、1500メートル走やっているほうが まだマシ・・・」

などブツクサうるさい

まぁ、それでも1時間半かけて我が家の狭い家の周りを綺麗にしました
ゴミ袋3袋分です。

たまには息子と草むしりもいいもんですね~(笑)

カズ、お疲れ様

ワクチン接種

2009年05月22日 | フェレット
今日は曇り気味のお天気

今朝はカズが学校に行く間際に鼻血を出し、止まるまで待っていたら遅刻しそうになってしまい、仕方ないので駅まで車で送ってあげました・・・
鼻かみすぎです
アレルギーもあるからしょうがないのでしょうかね~。

・・にしても、車から降りるとき 礼の一言もないし
困った息子です。。。


さて、午前中時間ができたので、メイプルのワクチン接種に行ってきました。

9時過ぎに病院に着きましたが、珍しくガラガラでした。


病院での1枚。


キャリーの中でも落ち着かないのか、顔上げているし・・^^

スグに番が来たのですが、今日は新任?の若い女の先生でした。
ここの病院 先生をご指名できるらしいけど、今のところ大きな心配事もないし、先生の勉強の為にメイプルがモデルになってもいいかな・・なんて思いそのままにしました。

体重はちょっと増えて・・・1480g

最近寝ている時間が長いしね~

お熱もなく 触診でも特に問題がなかったので、ワクチンを打って終了となりました^^

フィラリアのお薬も6ヶ月分 頂いてきました。
そろそろ始める時期ですね。

メイちゃん、お疲れ様でした