我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

ツガルさん

2014年05月24日 | 動物達
今日はたんと一緒に実家へ行ってきました。
母もだいぶ元気になってきて、安心しました^^

facebook他にもアップされていましたが、「野毛山動物園」ツガルさんが昨日、ご高齢のため亡くなったそうです。
とっても残念です。。。

「野毛山動物園」は我が家からも近く、入園無料ということもあり、よく行っていました。
行ってはツガルさんに声をかけ、写真もたくさん撮っていました。

一番の思い出は、4年前の飼育体験

あの時はツガルさんと本当に仲良くなって、最高に楽しかったのです!

思い出の写真は部屋に飾ってありますもの^^


ツガルさんのヌイグルミも持ってるし


絵本もあります^^


オリジナルステッカーもあります!

世界最高齢のフタコブラクダとして有名でしたが、横浜だけでなく日本全国からたくさんのファンがツガルさんに会いに来ていましたね^^

私もそんなファンのひとりでした。

ツガルさん、今まで本当にありがとう

どうか安らかに・・・





全日本マラソンランキング

2014年05月23日 | ランニング
昨日発売された月刊ランナーズ7月号の付録に「全日本マラソンランキング」というのがあります。

フルマラソン1歳刻みのランキングで、100位までの人は名前が載るんです!

私のラン友さんも何人か100位内にランクされていて、思わずスゴイなぁ~って感心しちゃいました^^

上位の人は現役の実業団選手だったりして、私が応援している「トヨタ自動車」チームのメンバーも宮脇くんが22歳で1位、大好きな外丸くんは26歳で2位(川内くんが1位なので(^_^;))でした。

で、ウェブでは100位以降の名前も出るんですよ~。

ちなみにこの私、昨年の「つくばマラソン」のタイムが記録となって、48歳女子487位でした^^

1617人中で487位なら、まぁいいかな~なんて思いますよね(^_^;)

これを励みに、これからものんびり頑張っていこうかと思います!

おまけ

今日は午前中に庭の草むしり、バシバシやっていたもんだから、カタツムリさんもびっくりして活動始めていました


修学旅行の様子

2014年05月22日 | 家族
昨日から修学旅行に行っているたん、同行している先生から何回か、現地での子供たちの様子をメールで配信してくださっています^^

おまけに、学校のホームページには、その様子の写真もアップされています。
小さくて分かりにくいけど、我が子は結構わかるもんです(^_^;)

考えてみれば、こんなのって昔ではできませんでしたよね。

今はみんなが携帯を持つ時代、どこへ行ってもネットができるし、本当にすごいです。

子供たちの元気そうな様子、ちょっと安心しました


今日から修学旅行

2014年05月21日 | 子供たち
今日からたんは北海道修学旅行です。

新千歳空港から、一日目は「白老」、二日目は「小樽」と結構移動も多いです。
でも、宿泊は2泊同じところなので、勝手もわかって良いかと思います^^

今頃飛行機で向かっているかな~^^
何しろたんは初飛行機なので、きっと緊張しているんだろうな。

横浜は雨だけど、向こうの天気はどうだろう・・?

とにかく、2年生全員が事故なく元気に行ってこれますように・・・


ちばアクアライン当選

2014年05月20日 | ランニング
忘れていましたが、「ちばアクアラインマラソン」の当選発表が今日でした(^_^;)

でもって、

なんと、なんと、当選です

びっくりしました。

アクアラインを通るコースで、フルは結構きつい・・っという噂を聞いていたので、迷わずハーフにしてみました。

・・が、ハーフの倍率が5倍と発表された時点で半ば諦めていたので、ちょっとうれしいです

楽しみです~~~