今日は蒲田にある「ユザワヤ」本店へ行ってきました!
実は昨日、横浜の「ユザワヤ」へ行ったのですが、欲しかったものが売り切れていて、本店ならあるかな・・っで行ったわけです。
そうしたら、ちゃんとありました、さすが本店(^^♪
しかも、種類も豊富でビックリ
横浜店もそこそこあると感じていましたが、やはり本店の方が更に充実しています!
で、この生地、買いました。
よく見るとキティちゃん
そのうちランパン作ろうと思います!
今日は蒲田にある「ユザワヤ」本店へ行ってきました!
実は昨日、横浜の「ユザワヤ」へ行ったのですが、欲しかったものが売り切れていて、本店ならあるかな・・っで行ったわけです。
そうしたら、ちゃんとありました、さすが本店(^^♪
しかも、種類も豊富でビックリ
横浜店もそこそこあると感じていましたが、やはり本店の方が更に充実しています!
で、この生地、買いました。
よく見るとキティちゃん
そのうちランパン作ろうと思います!
今日は午前中に買い物ラン
お天気もよく暑かったです!
さて、今週末は楽しみな
セイコーGGP
昨年は「日産スタジアム」(神奈川)で開催だったので、
審判を務めて、いい経験ができました(^^♪
もう1年経つんですね。。。
今年は国立競技場(東京)なので審判ではなく、一陸上ファンとして観戦に行きます!!
チケットはたむじょー枠席が当選して
届きました!
たむじょーやメンバーさんたちとみんなで応援するの、めっちゃ楽しみです~
一番楽しみは・・・寺田明日香さん100mHかな~、あと
草野さん
初出場の2011年から13年ぶりに出場ですって
もちろん最年長(笑)
この間の「OTT」で「くさのーーー」って、コール練習したから、サニブラウンや坂井くんより、声援が大きくなるの間違いなしです
女子のセンゴの希実ちゃんはもちろん、友香さんも走るし
フィールドでは男子幅や高はもちろん、女子やりの北口さんも人気ですからね^^
応援グッズ、作っていこうかしら・・・
今日は母の通院があるので、実家へ行ってきました
午前中、以前母がかかっていた耳鼻科に連絡を取ったら、夕方から診ていただけることになり、診ていただきました。
また薬が増えてしまいましたが、しっかり治して通院続けたいと思います!
耳鼻科はちょっとした街中にあるので、
こんなマンホール見つけて写真(笑)
私が先週持って行ったカーネーション、少しずつ咲いてきました
お疲れ様でした!
今日は一日雨
4月にiPadデビューをして
そろそろ1か月以上経ちました
感想から言うと、とっても良いです
なんでもっと早く使わなかったのだろう・・っと思うほど(笑)
私なんてiPadは楽譜にしか使ってないので、バッテリーも持つし、
譜めくりペダルにもだいぶ慣れてきました(^^♪
紙をあわててめくるとかないので、とてもスムーズだしほんと便利です!
この間の「江の島ティラノサウルスレース」の時、盛り上げでサックスプレイヤーの
https://www.instagram.com/scottnab
スコットさんもiPad使って演奏されていたので、屋外での使い心地はどうかお聞きしたのですが、悪くはないけど、「ジェスチャー譜めくり(ピアスコア)は屋外だと反応が悪い」・・・っとおっしゃっていました。。。
あと、砂浜での演奏は楽器が海風に当たり心配・・とも
確かにそうですね。
ピアノの場合は海辺とか、そもそも屋外はなさそうですが、やってみないとわからないことがあるかもしれませんよね。。。
とにかく使い慣れていきたいと思います!
昨日の「OTT」で5000走ったけど、特に筋肉痛もなし。
本当は「関東インカレ」見に行こうかと考えていたけど、家でもハーフマラソンの中継見れるし・・っで、家で観戦💦
午前中、走れる格好でいたら、パパが「少し走ろうかな・・」みたいなこと言うから??って思ったら、来月ゴルフに行くことになってるらしく、体力つけたいとのこと
じゃ、付き合うよで、一緒に家を出たけど・・・
普段パパはそこそこ歩いてはいるけど、走らないしで、坂で置いてけぼり(笑)
体力付けるには走るのもいいけど、有酸素運動で早歩きなんかもいいかもね。
ま、汗もそこそこかいて4キロくらいは歩いたり走ったりで終了。
私はそのあと公園をもうちょっと周回してから帰宅しました。
ゴルフは体力も必要だけど、技術も必要だから、ゴルフ練習場にもいかなきゃね!
お疲れ様でした!
おまけ
OTTの集合写真
今回も保存しました(^^♪