我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

先生のお宅へ

2024年11月25日 | アケリン

今日は問題なく晴れ、でも冷え込んでいます

 

昨日ですが走った後、私が子供の頃にお世話になったT先生のところへ、ご挨拶に伺いました!

2年ぶりです!

小1から音大受験までずーっとお世話になった先生

 

お宅に入ってすぐ目についたのがキャットケージ!?

え、って思ったら・・・


真っ白なネコちゃん名前はチロちゃん♀

保護されたそうで、まだ1年経っていないと

不妊手術も終えて、先生のお宅にいることになったけど、かなりのビビりやさん。。。

人にはほとんど懐いていないみたいです。

まだ小さいので、これから環境にも慣れてくれるといいですね

 

この2年で私も色んな変化があったりしたので、「NoA Project」のことを話したり、うちのワルタンゴの話や・・とにかく弾丸トークみたいになってしまったかも

要は「元気」にやっているっということ、これは分かってもらえました

先生のところにあるピアノはドイツ製「イバッハ」のピアノ

ちょっと珍しいです!

少し弾かせていただきましたが、あまりの緊張でよく分からなかった(笑)けど、なかなかやわらかい音がしていたのは確かです

写真も一緒に撮りました!

先生ありがとうございました

 

 


小江戸川越10キロ

2024年11月24日 | イベント

今日は「小江戸川越ハーフマラソン」10キロの部に出走してきました!

朝は4時起き、5時前には家を出て、会場の場所取り^^
 
お友達も沢山集まって、皆んなでワイワイ!

写真を撮り・・・
 
走るほうも、仲間や同級生、いとこ、そして

母の応援w
今回はピクミン帽付けていたので「ピクミンがんばれ~」って沿道からたくさん言っていただけて嬉しかったです
 
一緒に走ったお友達と

フィニッシュ後に写真♪
この達成感が最高なのです
 
 
記録もまずまず
 
お疲れ様でした!

明日は小江戸川越10キロ

2024年11月23日 | マラソン

今日はまずまずの天気

明日は「小江戸川越ハーフ」で「10キロの部」に出走します!

実家の前がコースになっているので、走らないわけにはいきません。。。

せっかくなので、ピクミン帽被ろうと思います、防寒にもなる(笑)

見つけやすいし、うまくいけば沿道から応援もらえるかも

 

終わった後は久しぶりにピアノの先生のところに行こうかと思っています^^

楽しみです~


すてきなホリデイ

2024年11月22日 | 音楽

今日は問題なくいいお天気

この後、いつものように買い物ラン行く予定

 

昨日は「横浜」~「みなとみらい」の方へ行ってきました

「ヤマハ」でデータと「月エレ」を買ってきましたよ!

月エレ、今回はエレクトーン&ピアノのデュオがあって、それも竹内まりやちゃんの


すてきなホリデイなのです!!

これは演奏したいよね・・ってことでお買い上げ

そしてそして、なんと竹内まりやちゃんの

コンサート当選の通知もやってきました

嬉しすぎる

かなり早いクリスマスプレゼントを受け取った気分

まだ11月だけど、一気にクリスマス感増し々(笑)

 

買い物ついでに


ランドマークタワーのクリスマスツリー

 


クィーンズスクエアのクリスマスツリー

見てきました(^^♪

夕方からは音と光の演出もやっているみたいです!

機会があればみたいな


冬用の布団へ

2024年11月21日 | 我が家のこと

今日も寒くて、小雨 もうすぐ止むみたいだけど。。。

 

昨日出しそびれていたので、今日冬用の布団を出しました


カバーもかけて準備完了!

ま、私は猫と一緒に寝るので、いつもぬくぬくですがね(=^・^=)

 

おまけ


ランニングシューズ、ポチりました!

初PUMAヴェロシティニトロ3

川越で履きならして、シンガポールでも履こうかな